※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
奏
子育て・グッズ

保育園の駐車場で混乱があり、道路側からの駐車を統一したいという意見が出ています。交通事故の危険性も考慮して提案を検討中です。

保育園での駐車場で道路に面した所に3台駐車場スペースがあり敷地内にも駐車場は沢山あります。
基本的には道路側からの侵入での駐車が基本だと思ってましたが、敷地内から逆に突っ込んできた保護者の車と道路側から駐車しようとしてる保護者のガチ合わせをみました。
敷地内から突っ込んだ車は送迎バスの陰から突っ込んできたので駐車場に戻ろうとしてた私たちには見えていなかったのでおどろいたのですが、みなさんなら、保育園側に道路側からの侵入のみの駐車に統一してほしいと意見を言ってみますか?
姉妹園での交通死亡事故が以前あったので、意見としてはいってみるのもありなのかなぁとは思うのですが、モンペの様な気もして…

コメント

はじめてのママリ🔰

言わないですかね…、
その敷地内から来た人が単純に確認ミスというか良くない運転してただけで、基本どこでも安全に、何か危険はないか気をつけながら運転するものです。
皆んなが皆んな突っ込んでくるわけでは無いと思いますし、その人やその時のことだけを見て変えようと思うのはどうかな?と思います。
奏さんが基本道路側からだと思っていたならそもそも基本はすでに道路側からで敷地内の方から来る車はおかしくて想定外って事もあり得るのでは?

その人が何度も敷地内側から入れてるのを目撃したとか、危ないところを何度も見たとかなら伝えてみては?

  • 奏

    ありがとうございます。
    主人にも話しましたが、ほっとけ!!といわれました。
    私1人の意見だけで改善してくださいはやはりないですよね。

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    危険な思いする頻度が高ければ1人の意見でも全然言っていいと思いますが、たまたま1回あった出来事ですからね。
    何回も自分と同じような危ない場面を見たなら私も伝えると思います!

    • 7月13日