
コメント

もな💅🏻
私ならしばらく行きたくないです…

ハジメテノママリ
わたしの周りも、今年は諦めて来年する友人たくさんいます!
3月の挙式予定が3人います!
わたしは今のところ出席するつもりと伝えてあります!
正直この先どうなるかわかりませんもんね😭
-
はじめてママリ🔰
どうなるか分からないのがいやですよね。。。3人もいらっしゃるんですね♡おめでたいことなのに余計なこと考えるのいやですね。。
- 7月13日

はじめてのママリ🔰
今年の11月に招待されていますが、正直悩んでます💦
冬はウィルスも活発になるので、来年の夏くらいなら大丈夫かなぁとも思います😭
コロナにくいですね😭無事に安心してお式挙げられたら良いですね😭❤️
-
はじめてママリ🔰
そうですよね…😭😭💦
コロナの状況にもよりますが本当に
くぅううう〜😓😓😓
ありがとうございます😌💓- 7月13日

はじめてのママリ
お金のこともあるし、一生に一回のことだし自分に置き換えると本当に辛い気持ちになります。
私なら来年の6月だろうが今だろうが参列します。
たった一回の結婚式より、普段の満員電車のほうがよほど危ないというのが私の考えです。

はじめてのママリ
消毒や、マスク可などの配慮をいただけたら参列します😊
自分が首都圏に住んでるので行っても良いのかな?という不安はありますが😅
主人は8月にある結婚式(都内)出席予定です💦
-
はじめてママリ🔰
なるほど、しっかりと対応していればまだ可能なんですね✨光が見えました笑笑ありがとうございます♡
8月に都内であるんですね💦その頃には落ち着いていますよーに。- 7月14日

はじめてママリ🔰
優しいお言葉をありがとうございます😭😭ほんとに一回きりの結婚式を余計な心配しなきゃいけないのが嫌です。たしかに通勤時もなかなか密ですもんね…🥶
はじめてママリ🔰
そーですよね。