
コメント

ここ
埼玉のECCで英語習っています。現在は、ECCの方でもコロナの対応がなされていてクラスの半分はリモートで参加、もう半分は通学とリモートで交互にやっています。それでも心配な家族はしばらくリモートで参加しています。
我が家はやはり心配なので、ほとんどリモートでの参加してます。
ここ
埼玉のECCで英語習っています。現在は、ECCの方でもコロナの対応がなされていてクラスの半分はリモートで参加、もう半分は通学とリモートで交互にやっています。それでも心配な家族はしばらくリモートで参加しています。
我が家はやはり心配なので、ほとんどリモートでの参加してます。
「習い事」に関する質問
怒らないように、怒られないように過ごすばかりで疲れます。どーしたら自然に楽しく暮らせますか? 子は時間を守る、やることやる、動画を見過ぎない、 わたしは子を怒鳴らない、穏やかにいう、などに気を張っていて毎日…
自宅でできる子供の英語について。 もうすぐ5歳になるのでだいぶ遅いですが、英語を学ばせたいです。 2歳の頃に英語教室の体験へ行って英語が嫌いになってしまいました。最近また英語スクールの体験へ行くと入ると言って…
上の子のお友達関係で少し悩んでます💦 娘には仲良くしてるお友達数人のグループがあって、その中でも特に年少さんの頃からずっと同じクラスで仲良くしてきたお友達のAちゃんがいます。 いつも一緒に遊んだりしていてお互…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すもも
回答ありがとうございます😌
リモート授業の対応があるんですね!
うちの子どもが通っている教室は別途でオンラインもやっていますが、オンラインに切り替えるかも検討中です💦
ちなみにお子さんは、リモートで楽しんでますか?教室は子どもだけだと思いますが、リモートになると親もつきっきりな状態ですか?
ここ
リモートだとやはり家ですので、たまに気が散ったりしますが、リモートでも歌やダンスもあり、先生も声かけ頑張ってくれていて、本人もテレビ電話みたいに面白いらしく意外と楽しんでます!
子供だけ写っている状態なので、様子みつつ、近くで洗濯物畳んだりしています。
すもも
そうなんですね😌
このまま休んでいても可哀想だしオンラインも検討してみます!ありがとうございます😊