
友人との関係修復のため、結婚祝いを贈りたいが、3万円は高いか悩んでいる。友人が結婚・出産し、再会する予定。絶縁後、謝罪し、友人も会いたいと。
結婚式の御祝儀についてアドバイスください!
私は4年前に式を挙げました。
その際に来てくれた小学生からの友達がいます。
( 私たちは 今年で32際になります。)
当時、友達は独身でした。
県外で就職したので、年に2回くらい 帰省したときはいつも日にちを合わせて会うような間柄でした。
結婚後も変わらず仲良くしていましたが、
あるとき、当時 友達が付き合っていた彼のことで 毎日毎日泣いて電話がかかってくるようになりました。
当時、ちょうど妊娠・出産の時期でした。
初めてのことで自分でもストレスがたまっていたのに、毎日のように 夜中に1.2時間の長電話で正直 友達の連絡もストレスでした。
(内容は、日々の生活の愚痴に始まり
「彼氏が風俗にいってる」とか
「妊娠検査薬が陽性になったことを話したらお腹をけられた」「死ねとか言われた」等、、、)
いつも別れた方がいいんやない?と言っていましたが、「別れるのだけは嫌」と言って、答えが出ない相談を毎日毎日されて
だんだん「今日は旦那がいるから無理」とか都合をつけて断わるようになりました。
それでも昼夜問わず「電話 今いい?」と連絡がくるようになり、嫌気がさしてしまい
「そんな〇〇(友達)を平気で傷つけるような男なんて別れなよ!〇〇のことが大切だから言ってるのに、別れないなら相談してこないで。いつか自分でわかるまで付き合ったらいいよ」と冷たくいってしまいました。
それでも「〇〇(私)はわかってない!友達なら相談にのってよ!」などと連絡がきていたので、ついに電話も着拒してLINEもブロックしていました。
私も独身だったら 彼女との連絡にも応えらたれたと思いますが、家庭ができてやることも増え、それに加えて初めての妊娠・出産で 自分のことでいっぱいでした。
それっきり彼女とは絶縁状況でした。
そして先月、携帯を変えたタイミングでLINEも新しくなり ブロックしていたのが解除されたのか、その友達からLINEがきました。
お互い時間が経ち、私も素直に「あのときはごめん」と謝ることができました。
友達も「会いたい。すれ違ったのは何だったのかちゃんと話したい」といっており、明後日会う予定になりました。
聞けば、この会わない間に結婚し 出産もしたそうです。
そこで、明後日 結婚のお祝いをしたいと思っています。
私の時期に参列してくれたので 同額の3万円包みたいと思っていますが、
もし友人の立場だったら「式にきてもらってないのに」と気を使うかな?と思ったりしていますが、どうでしょうか?
みなさんが友人の立場でしたら3万円でも「悪いな」と思ってしまいませんでしょうか?
久しぶりに会うのでドキドキしています。。。
同じように、友達と一度絶縁したけど元どおりの仲になれたよ!ってコメントなども嬉しいです。
長くなりましたがよろしくお願いします^^
- トラ(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
式に呼ばれてないなら一万でいいと思いますよ😃
式の三万って食事代なども入ってると思ってるので💦
私なら妊娠してなくても同じようにしたと思います💦絶縁まではしてませんけどちょっと距離おいてまた仲良くなれたりしたこはいました。時間が解決してくれたのかななんてあまり考えすぎないようにしてます💦

a
結婚式に参列していないのであれば
3万も包む必要ないと思いますよ😅
トラ
コメントありがとうございます!
1万円でいいと思いますか、、、。
私も友人の立場だったらと思うと「えっ?3万円?!」って驚きと悪いなって気持ちになるんですが
いざ自分が渡す方になると、「常識的に3万円なのか?」という気持ちになっていました。
難しい、、、😭
あと、同じようにしていたと言ってくださって少し気が楽になりました。ありがとうございます。
正直、今後 友達とまた元のようになりたいのか、なりたくないのか、自分でもよくわかりません。
過去のように頻繁に相談の連絡があったらどうしよう、、、と思っている自分もいます。
ただわ会って謝りたい気持ちは強いので行ってきます!
アドバイスありがとうございました😊💕
はじめてのママリ🔰
多分三万渡すと相手さんがお返しに困ってしまうと思います💦
式なら食事と記念品や引出物があるわけなので😃
金額差に申し訳ないなと思っちゃうならお返しはいらないからねって言ってもいいと思います😃
若干気になるのはすれ違ったのがなんだったのか話し合いたいって言ってることです💦
なんで拒絶されたのかわかってないってことですよね😥
また同じことの繰り返しになるのを避けたいなら、嫌だった理由をはっきり言うべきだと思います💦
正直ネガティブな相談ってよっぽど心に余裕がないと何回も何回も聞いてられないですよね😥解決したいのか聞いてほしいだけなのか、、、
聞いてほしいだけならやめてほしいって言っていいと思います💦こっちの心がまいってしまうので😅