
コメント

ままり
用事にもよりますが、
実家だけにいる+車で帰省、とかであれば行かせますかね。。
新幹線や人の往来が多い駅を経由するとなるとちょっと怖いですよね😅
あとは災害も心配ですし、、急ぎでないならもう少し様子みて帰省してほしい旨伝えますかね。。
ままり
用事にもよりますが、
実家だけにいる+車で帰省、とかであれば行かせますかね。。
新幹線や人の往来が多い駅を経由するとなるとちょっと怖いですよね😅
あとは災害も心配ですし、、急ぎでないならもう少し様子みて帰省してほしい旨伝えますかね。。
「義実家」に関する質問
マイホームについて 私たち家族は約7年前からマイホーム新築に向けて動いていました。 その間、わたしの姉2人はそれぞれマイホームを持ちました。 結果、構想から7年。義実家敷地内に建てることでようやく話がまとまり…
GW明けから新しい職場で働くことになります。 子どもは慣らし保育中で来週から通常になります。 元々、次の職が決まるまでは義実家の仕事のパートをするつもりでいて、次の転職先まで少しは日にちがあるので働こうと思っ…
みなさんに相談です🥹 ・現在義実家同居 ・夫婦手取り平均23万 ・保育園に預けてる 現状こんな感じなのですが、義実家同居はやはりなかなかストレスなため早めに出たいと考えています。 今の生活に困るとこは無いですが…
家族・旦那人気の質問ランキング
ひまわり♪
車で帰省ですが、お見舞いがあるので病院には行きますね…あと買い物するみたいです。店とか人が多いのでネットで良いのでは?と言いましたが行くみたいです😭😭
今日も行って大丈夫なのか?聞きましたが大丈夫でしょという感じで…
本人がなるのは知りませんが…周りにうつしたらどうするの?と思ってしまってやめてほしいです😭
ままり
病院行かれるのですね!それはちょっと、心配ですね。。😭
むしろお見舞いされる側の方も気を使われないのかなーと思ってしまいました。。
小さいお子さんもいらっしゃるし、もう少し行かないよう(もしくは延期)説得してもいいと思います!
帰省後にもしご主人が発熱してしまったりしたら、気が気じゃないですよね。。
私事ですが、最近旦那が風邪をひき発熱しました。うつるのが怖くて隔離生活しましたが、ほんと大変でした。。
本人は寝て治すだけですが、家のこと育児すべて私がやって隔離にも気を使って…
この時期に体調管理できてないことに嫌気がさしました😢
保健所にも電話したりして、とりあえずは検査などは受けなくて良い判断とのことでしたが、もうこりごりです。。
ひまわり♪
そうなんですよね…
まだ日にちあるので、感染者数も見ながら説得しようと思います。お見舞いもできない状態からできるようになったから行くとは言ってるんですけどね…
わかります…ほんとこりごりですよね😭😭こっちの身にもなってほしいですよね…
ままり
病院へのお見舞いも気を使いますし、これからまた感染増えるかもですしね😭説得頑張ってください…!
まぁ最悪、ご主人が体調崩さなければいいんですが、、
少しでも感染リスクあることは避けてもらうのがベストですよね😭
隔離生活ほんとストレスになるので、回避しましょう!!
ひまわり♪
2週間前はまだ出てなかったので、行ってきていいよーって思えたんですけど、先週から感染者いるので嫌だなーと思っていて💦
愛媛は今、落ち着いてますしこれで感染したらどうなるのかと思うとゾッとします。