妊活 四国の県境に住み、不妊治療を県内か県外で受けるか迷っています。県外はコロナの影響で不安なので県内に決めました。高速料金がかさんでおり、転院は様子を見るべきか迷っています。 四国の県境に住んでいます。県内県外どちらの 不妊専門に通うのか迷いました😓 県外だと いつか コロナの影響で断られたらいけないので… 県内にしました。 本当は県外のほうが近かったので 県内にした為、高速料金が すごいことになってます😟💦💦 お金節約の為に 転院するのは もう少し様子見たほうがいいですよね…? 最終更新:2020年7月13日 お気に入り 節約 不妊 お金 料金 ママリ(8歳) コメント たま お住まいの地域で助成金がでて、助成金対象なら対象の県内がいいかなとは思います。 ただ対象外なら体外までいくなら近い県外もありかなと思います。 7月13日 ママリ 体外受精まではできないと 思ってたんですが… さっき病院で体外受精じゃないと 厳しいかもしれないと 言われてしまいました😟💦 体外受精の助成金のことも 視野に入れてみます😣 ありがとうございました❗ 7月13日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体外受精・不妊に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 不妊・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
体外受精まではできないと
思ってたんですが…
さっき病院で体外受精じゃないと 厳しいかもしれないと
言われてしまいました😟💦
体外受精の助成金のことも
視野に入れてみます😣
ありがとうございました❗