
コメント

めぐ
二人目退院後から行っていました😂
抱っこひもで行ったり、寝ていたら車そのままエンジンかけて上の子をちゃっと預けてました😄

R
してました!仕方ないです😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり仕方ないですよねぇ💦
首座ってないと大変ですよね!- 7月12日
-
R
すわるまでが大変でした😌😌
- 7月12日

はる
私もしてました!雨の日とかは特に嫌だなーと思いつつ……そんなことしてるうちに自粛で保育園休園になっちゃいましたが(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり2人目や3人目になると仕方ないですよね!!
- 7月12日
-
はる
極力母に協力してもらったりしてはいましたが、、、まぁ仕方ないですよね😣
- 7月12日

よーこ
1ヶ月になる前から保育園行ってました。上の子も3歳になったばかりでまだまだ抱っこ〜と言ってるくらいだったので抱っこ紐で自転車にのってます!

Mama
してました!conyの抱っこ紐使ってました!
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐は新生児でも使える補助みたいの入れてますよね?
めぐ
一人目のときに使っていた抱っこひもですが、確か新生児から補助のやつ入れなくても使えるやつだったのでそれ使ってました!