
コメント

退会ユーザー
木更津住みの24歳です☺
わたしでよければお話しましょ💓

退会ユーザー
同じ君津住みです😊
良ければ仲良くしてください♡
-
まっぴー
返信ありがとうございます!
子どもの学年も同じかな?😊
ちなみに2児のmamaさんはおいくつですか?- 7月12日
-
退会ユーザー
上の子が一緒ですね(*´ω`*)
明後日29になります☺️- 7月12日
-
退会ユーザー
横入りでごめんなさい。子どもの月齢近いので仲良くして頂きたいです!
- 7月12日
-
退会ユーザー
私は24歳です!年下ですが大丈夫でしょうか?
- 7月12日
-
まっぴー
少し早いですが、お誕生日おめでとうございます!✨
男の子2人だと賑やかそうですね😆👍笑
保育園とか行ってますか?- 7月13日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😊
上の子がやんちゃすぎて
毎日うるさいくらいです😂笑
上の子は保育園行かせてます😌- 7月13日
-
まっぴー
うちもお兄ちゃんはずっと喋ってるし、最近は乱暴になってきたので大変です💦笑
保育園は今年からですか?- 7月13日
-
退会ユーザー
うちの子も
手が出るようになってきて
パパに毎日怒られてます😂
生後半年から通ってます😊- 7月13日
-
まっぴー
早いうちから行ってるんですねー!じゃあ保育園は慣れっこだ😊👍
下の子も早くに預ける予定ですか?- 7月13日
-
退会ユーザー
最近は毎日朝から行かないって泣いてます😂
下の子は来年の4月から預ける予定です😊- 7月13日
-
まっぴー
そうなんですか?💦
保育園に行ってる方が楽しそうだけど😊笑
うちの子達は毎日家なので退屈してると思います😭
来年から職場復帰ですか?- 7月13日
-
退会ユーザー
保育園に行っちゃえば楽しいみたいですけど
それまでが大変で😅
幼稚園とか預けたりはしないんですか?😌
入園出来れば来年復帰します😊- 7月13日
-
まっぴー
一応来年から2人とも保育園に預けて職場復帰するつもりです!
今からでも一時保育とかを利用して少しずつ慣れさせたいのですが、コロナでなかなかできずです😭💦- 7月13日
-
退会ユーザー
そーなんですね😊
そーですよね😓
コロナで2ヶ月保育園行かなかったので毎日大変でしたし
また通い始めたら泣きはじめたりで😂- 7月13日
-
まっぴー
2ヶ月行かないと行きたくなくなるよねー😅
保育園もクラスターとか怖いですよね😱💦
保育園は何保育園ですか?- 7月13日
-
退会ユーザー
なりますね😅
千葉でも保育士さんとか
コロナになってたので
怖いですよね😓
保育園名は常代です😊- 7月13日
-
まっぴー
常代なんですねー
常代は園児数多いですか?😅- 7月13日
-
退会ユーザー
96人くらいです😊- 7月13日
-
まっぴー
多いですね!
常代も人気がありそうですよね😅- 7月13日
-
退会ユーザー
人見が1番人気みたいですよ😊
常代は周辺にテックスとか濱田の社宅あるので多いのかと思います😅- 7月13日
-
まっぴー
なるほど🤔!
保育園もたくさんあるからいろいろ調べてみないと決められないですね😅💦- 7月13日
-
退会ユーザー
自宅から近いとか色々ありますからね😊
私は急遽半年で入れることになったので見学すら行けなかったので候補いくつか決めて見学行った方がいいかも知れません😌- 7月13日
-
まっぴー
そうですよね💦
見学とか園庭開放はこのコロナ渦でやってるんですかね😭💧- 7月13日
-
退会ユーザー
どーなんでしょう😅
園によるかもですね🤔
短時間とかならやってそえな気もしますが(*´ω`*)- 7月13日
-
まっぴー
調べてみます😊👍
今は育休中なんですか?- 7月13日
-
退会ユーザー
今は育休中ですよ😊
上の子はこのくらいで育休終わったので今回初めて1年程取るので職場復帰するのが嫌になりそうです😂- 7月13日
-
まっぴー
そうですよね💦
私も3年以上仕事から離れているので心配です😱笑- 7月13日
-
退会ユーザー
前みたいに仕事出来るか心配になりますよね😅- 7月13日
-
まっぴー
でも育児ばかりも疲れるので、仕事が息抜きになればいいなーとも思ってます😅笑
- 7月13日
-
退会ユーザー
そーなんですね😊
私は仕事行きたくないってなりそーです😅- 7月13日
-
まっぴー
仕事は何系ですか?😊
- 7月14日
-
退会ユーザー
経理やってます😊
- 7月14日
-
まっぴー
経理!大変そうですね😭💦
君津市内で働いてたんですか?- 7月14日
-
退会ユーザー
上司が辞めてから大変になりました🤣
私が主になってやらなきゃいけなかったんですけど妊娠してしまって入って1年の後輩に全て引き継ぎしたりで😂
君津市内ですよ😊- 7月14日
-
まっぴー
これは確かに行きたくないってなりそうですね😭💦
私も引き継ぎはかなり大変でした😅笑- 7月14日
-
退会ユーザー
なんも分かってない子に教えたので引き継ぎだけで疲れちゃいました😂笑
- 7月14日
-
まっぴー
戻る頃にはその後輩も成長してますよ😊👍
話は変わりますが、上のお兄ちゃんはトイトレしてますか?- 7月14日
-
退会ユーザー
だといいんですが😂
トイトレしてますよ😊- 7月14日
-
まっぴー
オムツ外れそうですか😅?
- 7月14日
-
退会ユーザー
オシッコの方はだいぶ漏らさなくなってきてるので
後ちょっとかなって感じです😊
まっぴーさんのお子さんはどんな感じですか?😌- 7月14日
-
まっぴー
凄いですね✨
うちはふざけててぜんぜん進みません😭💦
出たことは教えてくれるんですが、イマイチ本人のやる気がなくて😓- 7月14日
-
退会ユーザー
保育園でも始めたからだと思います😊
私はとりあえずご飯とかお風呂の前にトイレ行かせる習慣つけたりしたら自分から行くって言うようになりましたよ☺️- 7月14日
-
まっぴー
保育園でもやってくれるんですね😲!
うちも早くからその習慣つけておけばよかったです😭💦- 7月14日
-
退会ユーザー
でも、毎日ではないので
これから毎日行かせたいです😂
うちもたまにやる気なくなります🤣- 7月14日
-
まっぴー
とりあえず本気を出すのは梅雨が明けてからでも良いかな😅?笑
そういえば、保育園は常代と言っていましたが、住んでいるところも常代なんですか?- 7月14日
-
退会ユーザー
全然大丈夫だと思います😊
お子さんのやる気が出るの待ちましょう🤣
常代に住んでます(´-ωก̀)- 7月14日
-
まっぴー
そうしまーす😓笑
常代だと学区は周南小ですかね?
ちなみにうちは貞元小です😊- 7月14日
-
退会ユーザー
周南ですね😌
貞元なんですね😊
前は郡に住んでたので貞元になってたと思います☺️- 7月14日
-
まっぴー
郡だと小学校がちょっと遠いですよね💦
私も最近引っ越したんですが、郡、常代、貞元で迷って結局貞元に決めました!😊- 7月14日
-
退会ユーザー
そーなんですよね😊
郡だと貞元か周南のどちらか好きな方行けるんですかね?😅- 7月15日
-
まっぴー
郡から周南だと国道通らないと行けないですよね💦
危ないからみんな貞元なんじゃないですか?
貞元も今児童数すごい増えてるみたいですよ😱💦- 7月15日
-
退会ユーザー
そーなんですよね😅
でも、国道渡ってる子も多くて😅- 7月15日
-
まっぴー
国道は怖いですよね💦
小学校は家から近い方がいいと思って今のところに決めました😅- 7月15日
-
退会ユーザー
怖いですね😓
スピード出す人多いですし😖
私も家から小学校、中学校近いです😊- 7月15日
-
まっぴー
なら安心ですねー😊🎵
常代も良いところですよね!
近くに公園とかありますか?- 7月15日
-
退会ユーザー
ちょっと離れた所に
公園があります(´-ωก̀)
滅多に行かないですけど😂- 7月15日
-
まっぴー
そうなんですね!
まぁまだ下のお子さんが小さいですもんね😅
今はコロナだし梅雨だしで出かけられない日々ですが、ストレスとかたまらないですか?- 7月15日
-
退会ユーザー
ストレス溜まりますね😓
発散したくてもどこも行けないし困ってます😂- 7月15日
-
まっぴー
ですよね😭
なにか趣味とかあります?💦- 7月15日
-
退会ユーザー
最近はマスク作ったりしてます😂- 7月16日
-
まっぴー
裁縫するんですねー😊!
すごい✨
上のお兄ちゃんはマスクしますか?- 7月17日
-
退会ユーザー
コロナのおかげで
作るのが楽しくなってしまいました😂
マスクしないです😅
最初はするって言ってするんですけどすぐ外します😂- 7月17日
-
まっぴー
すごいです😍✨
うちの子もまったく同じです😭💦
すぐに顎あてになってしまいます😅笑- 7月17日
-
退会ユーザー
返信遅くなりました😖
マスクつけてると暑くてしょうがないみたいです😂
うちも顎あてになります☺️- 7月20日
-
まっぴー
こんにちは!
マスク大人でも暑いですもんね😵💦
これからもっと暑くなると思うと倒れそうです😭- 7月21日
-
退会ユーザー
マスク生活はいつまで続くんですかね😂
ほんと熱中症とかならないようにですね😅- 7月21日
-
まっぴー
ホントですよね💦
下のお子さんも小さいから気をつけないとですね😭
なんだか去年の停電生活を思い出します😓- 7月21日
-
退会ユーザー
ほんと去年の台風の時は最悪でしたよね(´・ ・`)
- 7月21日
-
まっぴー
はい😓
うちも娘が生まれたばかりだったので、県外の実家に避難しました😅💦- 7月21日
-
退会ユーザー
そーなんですね☺️
うちは実家は富津なので避難出来ず…
旦那の実家は岩手なので
私も仕事、旦那も仕事で行けずでした😱- 7月22日

さほ
木更津住みの33才です。
年齢近いですね😊よかったら仲良くしてください!
-
まっぴー
歳近いですね😆!
よろしくお願いします✨
お子さんは保育園とか行ってますか?- 7月13日
-
さほ
こちらこそよろしくお願いします🤗
うちは保育園まだです。
来年復帰予定なので、来年は入れたいな、って思ってます!
でも待機児童とかコロナとか少し不安ですねー😅- 7月13日
-
まっぴー
うちも来年は保育園入れたいと思ってます!
木更津も待機児童多そうですよね💦
もうどこの保育園とか目安ついてますか?🤔- 7月13日
-
さほ
一緒ですね✨
一応請西とかむつみ保育園あたり希望なんですけど、競争率高そうです🥺見学も今は難しいですし、悩みますね
まっぴーさんはどうですか?- 7月13日
-
まっぴー
まだぜんぜん決まってないです😭
園庭開放とか見学とかしたいんですけど、コロナが💧
申請開始は11月とかですよね💦- 7月13日
-
さほ
本当にコロナ困っちゃいますよね😥
申請そのくらいですよね。来年はどうなるんでしょう……大丈夫なのかな?
支援センターとかは行ってますか?- 7月13日
-
まっぴー
そろそろ動き出さないとあっという間に秋になっちゃいますよね😅笑
支援センターはコロナが流行る前は週一くらいで利用してましたが、今はまったく💦
さほさんは行ってます?- 7月13日
-
さほ
前もって動かないとですよねー
私も前は何度か行きましたが、コロナになってからは行けてないです😖
近いところも予約制ですぐ埋まっちゃうみたいですし、なによりまだちょっと怖いので。
でもずっと家だとやることなくなってきちゃって💦まっぴーさんも大変じゃないですか?- 7月13日
-
まっぴー
毎日大変です😭
晴れてる日は外に出れるからまだマシですが、雨の日はずっと家なので子ども達も退屈してると思います💦- 7月13日
-
さほ
ですよねー。
うちは絵本とか飽きると、ついつい動画とか見せちゃったりします😅やっぱり出来れば毎日お散歩だけでも行きたいですよね。
外遊びも久しぶりだと子どもはしゃいじゃって、パワーアップじゃないですか?- 7月13日
-
まっぴー
うちも雨の日はyoutubeけっこう見せちゃいます😅💦
上の子はyoutube見てる時が一番静かなので💧笑
外遊びも大人の方がもう限界ってなっちゃいますよね😱- 7月14日
-
さほ
YouTube分かります…!
結構チャンネルとかも色々あって飽きないんですよねー😅
外遊びした後、ぐったりしちゃったりしますよね。延々滑り台とか、正直辛いです…😂
君津は公園の遊具とかどうですか?木更津はあんまり種類がなくて……- 7月14日
-
まっぴー
君津も中央公園くらいですかね💦
一応遊具も砂場ありますが、人が集中するので駐車場がすぐいっぱいになっちゃいます😓
夏場は噴水もありますが、今年はコロナで中止かもです😭💦- 7月14日
-
さほ
君津もなんですね。子ども増えてるみたいだし、もっと公園充実させてほしいですよね😥
水遊びさせたいけど、今年は厳しそう……本当にコロナ早く収まってほしいですね- 7月14日
-
まっぴー
まったくです😭!
ディズニーとかアンパンマンミュージアムとか海とか連れて行ってあげたいです💦- 7月14日
-
さほ
ディズニー行きたいですー!パレードも見せてあげたいし、なによりミッキー達と写真撮らせてあげたいですよね!
それにアンパンマン好きなのでミュージアム、連れていってあげたいんですよー。
まっぴーさんは行ったことはありますか?- 7月14日
-
まっぴー
息子はアンパンマンミュージアムには行きましたが、ディズニーはまだです😱
娘も歩けるようになったのでいろんなところに行くぞ!と思った矢先のコロナでした😭💦- 7月14日
-
さほ
うちの子も娘さんと同じ感じですー😢コロナになるよりはいいけど、なんかやるせないですよね。
マザー牧場とかドイツ村はどうなんでしょう🤔- 7月14日
-
まっぴー
屋外なら大丈夫そうですよね!
お弁当とか持って外で過ごす分には問題なさそうです😊👍
たまには広々としたところに行ってリフレッシュしたいです😆✨- 7月14日
-
さほ
クルックフィールズとかもいいかもですね!子どももだけど、大人もリフレッシュしないと疲れちゃいますもんねー
お弁当なら他の人とも接触しないから良さそうですね☺️- 7月15日
-
まっぴー
クルックフィールズってアカデミアパークの近くにできた新しい施設ですか?
さほさん行ったことありますか?🤔- 7月15日
-
さほ
まだ行ったことはないんですが、テレビとかで紹介されてるのを見ると駆け回れそうでいいかなーと。
今だったら入場無料みたいですし、気になってます😊- 7月15日
-
まっぴー
私も最近オープンしたという話を聞いて、今度行ってみようと話していました😊🎵
広いので密にならなくて良いみたいですね✨- 7月15日
-
さほ
売ってるパンとかチーズも美味しそうなんですよー😋あんまり接触しちゃいけないとはいえ、気になっちゃいます💦
でも子どもがアレルギーがあるので、出先の食べ物とか気を付けないとです。
まっぴーさんのお子さんはアレルギーとかは大丈夫ですか?- 7月15日
-
まっぴー
そうなんですね!🤤
ますます気になります✨
うちの子はアレルギーないですよー😊👍
なにアレルギーなんですか?💦
大変ですよね😭- 7月15日
-
さほ
うちは卵白アレルギーです。軽い方なので少しなら大丈夫なんですが、やっぱり恐る恐るになっちゃいますね😅
でも最近は対応するレシピとかお店も多いので助かってます✨- 7月16日
-
まっぴー
卵だといろんな料理に入ってますもんね😱💦
幼稚園とか学校とか行ったら更に大変そうですね💦- 7月16日
-
さほ
本人が食べたい!と思ったものをあげられない場合があるのが、辛いですー😢キャラものとか特に欲しがりますし
アレルギーもですけど、結構ステイホームだと毎日のごはん、考えるの大変ですよねー。- 7月16日
-
まっぴー
確かに😓
私も毎日の料理はけっこうストレスです😭💦
まあ最近は下の子がいろいろ食べれるようになってきたので助かってますが😅!- 7月16日
-
さほ
自分だけならなんでもいいけど、子どもがいるとちゃんとしなきゃーってなるから余計そうですよね😞💨
今結構レンジとかでできるレシピ探したりしてます。子どもも食べられるのもあるから便利ですよ- 7月18日
-
まっぴー
レンジレシピは確かに楽ですよね😊!
うちも下の子が常にママ、ママなのでちょっと手が空いた時に下ごしらえして時間になったらチンするだけとかけっこうあります😅💦- 7月18日
-
さほ
レンジだと、火加減気にしなくていいから助かります🤗
後追いの時期、大変だけど可愛いですよね✨下のお子さんはもうおしゃべりとかしますか?- 7月18日
-
まっぴー
パパ、ママ、にーに、あんぱんとか単語はけっこう出るようになってきました😊🎵
やっぱりお兄ちゃんのマネしてるからかお喋りが早い気がします😅笑- 7月18日
-
さほ
上のお子さんが刺激になってるんですねー😆話すようになると可愛さがさらに増しますよね✨
うちもまだ単語だけです😅でも2語文より先にいやいや期到来してしまいました……- 7月20日
-
まっぴー
確かにお兄ちゃんの影響はすごいです😅面白いくらい真似します🤣笑
イヤイヤ期、うちの息子も今は少し落ち着きましたが、何するのにもまずはイヤ!でした😭💦- 7月20日
-
さほ
お兄さんの真似するの、想像するだけで可愛いですね♥️
成長の証とはいえ、いやいや期大変ですよね💦お風呂も着替えも嫌がって困っちゃいます🙍- 7月21日
-
まっぴー
確かに可愛いんですが、危険なことも真似するのでヒヤヒヤものです😭💦
お風呂はバスボールでつってました😅
洋服もなぜか新しいものは着たがらないので、ウルトラマンとか仮面ライダーみたい!とおだてながら着せてます💧笑- 7月21日

(=^x^=)猫飼いたい☆
木更津住みです✨
35歳ですが、良ければ仲良くして下さい〜👍
-
まっぴー
よろしくお願いします!😊
お子さんの月齢はほぼ一緒ですね🎵
普段は自宅ですか?- 7月13日
-
(=^x^=)猫飼いたい☆
2人とも自宅保育です🏠😊
お子さんは保育園、幼稚園に行かれてるんですか⁇- 7月13日
-
まっぴー
うちも自宅です💦
来年は保育園にと考えていますが、、、
自宅だと毎日大変ですよね😭💦- 7月13日
-
(=^x^=)猫飼いたい☆
そうなんですね😊
本当毎日大変ですよね💦
来年からうちも上の子だけ幼稚園に入れる予定です!
上手く入れればいいんですが💦- 7月13日
-
まっぴー
そうですね💦
木更津も待機児童多いですよね😅
それにコロナもどうなることやらって感じですし😭- 7月13日
-
(=^x^=)猫飼いたい☆
待機多いみたいですね😭
木更津は幼稚園だと選ばなければ、どこかしら空きが出ると聞いたので、そこ狙いです。。- 7月13日
-
(=^x^=)猫飼いたい☆
11月に申請です!人気のところは前日から並ぶみたいですね💦枠も少なかったりと11月に確定させるのは大変みたいです😓
ただ年度末の3月に転勤で出ていく人が数名はいるらしく、どこかしら空くって転勤族のママさんたちに聞きました!
我が家も転勤族なので、来年の幼稚園決めて転勤…ってなったら、制服代とか怖いな〜って思ってます😅- 7月13日
-
まっぴー
なるほど🤔
なかなかややこしいですね💦
ラグさんの家は転勤族なんですか?
県外とか遠くに行くこともあるんですか?- 7月13日
-
(=^x^=)猫飼いたい☆
転勤族なので、来年か再来年か…分からなくて💦
木更津に来てまだ2年目なんです😊その前は佐賀県に住んでました🎶- 7月13日
-
まっぴー
そうなんですか!?佐賀県は遠い、、、💦
子どもが小さいうちは良いけど、小学生くらいになると転校とかいろいろ大変になりますね😥- 7月13日
-
(=^x^=)猫飼いたい☆
小学校の高学年になる前に家建てる予定で、旦那には単身赴任してもらいます😊
今日も微妙〜な小雨で外遊びも出来ず、子供と3人で苦痛です🤣- 7月14日
-
まっぴー
子ども達の為にはそれが良いですよね😊!
梅雨時期は本当に退屈です😭
蒸し暑いし体がなまっちゃいます😩笑- 7月14日

まっぴー
そうなんですね!🤔
幼稚園の申請開始はいつくらいからですか?

みーみー
君津です🏠
年齢近いです😊
子供も同級生ですかね❗️😆
-
まっぴー
返信ありがとうございます😊🎵
息子は5月で3歳になりました!同級生ですね✨
10歳のお姉ちゃんもいるんですか😆?- 7月14日
-
みーみー
家は、9月で3歳なので同級生ですねー☺️
そうです。今年11歳になる上の子います😆- 7月14日
-
まっぴー
8つ差ですね😊
ちなみに私も弟と7つ離れてますよ😆笑
お姉ちゃんは妹の面倒よく見てくれるんじゃないですか?- 7月14日
-
みーみー
はい。8歳差です😊
弟さんと7つ離れてるのですね❗️
うーん💦仲いい時と悪い時があって、面倒も見てくれたり見てくれなかったりです😱
喧嘩する事が多くて困ってます😂- 7月14日
-
まっぴー
うちもそうでした!笑
基本可愛いんですけどね😅
私と同年代ということは早いうちに出産されたんですね!- 7月14日
-
みーみー
上の子は、恥ずかしながら早く出産しました🙄
もう一人欲しい、、けど色々と考えたら、無理だと思って第二子で最後だから、上の子では、育児も分からない事ばかりで手探りで余裕なかったから下の子可愛がってます😆笑
まっぴーさんは、3人目とか考えてますか?😁- 7月15日
-
まっぴー
考えてないですねー😅💦
来年からは2人とも保育園に預けて復職したいと思ってるのでとりあえずいいかなーって感じです!笑- 7月15日
-
みーみー
保育園行くのですね!
結構、保育園、待機児童あるって聞いてますが、今年から君津は保育園3つ増えましたね😆入りやすいのかな?☺️
来年、保育園に入れます様に❗️
人見保育園なら、一時保育で何回も利用した事あって新しいしよかったです😊
あいあい保育園は、友達が通ってます。どろんこ保育園に来年から通いたいっていう知り合いいます。どこの保育園が良いなぁって決めてますか?😆- 7月15日
-
まっぴー
情報ありがとうございます😆✨
ぜんぜん決まってないんですよー😭
園庭開放とか一時保育も利用してみたいんですが、コロナで始められなくて😓
一時保育は気軽にできる感じですか?- 7月15日
-
みーみー
人見保育園の一時保育は、最近利用してないので分からないのですが、とても予約取れない感じでした。一時期パートをしてたのでその時利用したのですが、仕事してる方から次の月の予約出来るので、一時保育は、その方で埋まる感じでした。後は、産前産後のお母さん優先。
ちょっと離れてるかもしれないのですが、中保育園なら
一時保育預けてるお友達居て、中保育園ならリフレッシュでも預けやすいと思います。
宮下どろんこ保育園は、園庭開放やってますよー🤗
天気良さそうな日行く予定です🏃♀️
人見も園庭開放あるのですが、今は、コロナでやってるか分からずです😥
あと、久保保育園も園庭開放やってるみたいです…私は、行った事ないのですが、お友達が行ったって言ってたので。色々保育園見て様子分かると良いですね☺️- 7月15日
-
みーみー
ごめんなさい🙏コロナで始められないって言ってるのに、ズレた回答をしてしまいました。
見学もコロナでなかなか難しいですよね。
見学出来なかったら、家から近い所とかで決めるとかしかないですかね。
良いアドバイス出来ず申し訳ないです。- 7月15日
-
まっぴー
いえいえ!
とても貴重な情報ありがとうございます😆✨
園庭開放だけでも行ってみたいです🎵梅雨が明けたら行ってみようかな?😊
下のお子さんは保育園はいつからの予定ですか?- 7月15日
-
みーみー
梅雨明けたら、あちこち見れたら、良いですね❗️
そうだ!君津保育園も園庭開放やってますが、コロナでまだ園庭開放やってなかったです🙂
家は、幼稚園に行く予定です😁幼稚園選びに迷っている所です。- 7月15日
-
まっぴー
そうなんですね🤔
情報ありがとうございます😆✨
幼稚園だと数が少ないから選びやすいんですかね?💦
プレとか行ってるんですか?- 7月15日
-
みーみー
幼稚園も、メリットデメリット、口コミ色々あって、どこにしようか迷ってます。
月1度の未就園児教室には、行く予定です😊まだ始まってなくて。- 7月15日
-
まっぴー
確かに迷っちゃいますね😓
とりあえずコロナ終息、、、してくれればいいんですけど😱💦
話は戻ってしまうんですが、園庭開放はけっこう人がいるものですか?🤔- 7月15日
-
みーみー
本当に、早くコロナ収束してほしいです😫
園庭開放→
君津保育園→少ない時と多い時あり。
人見保育園→私が行った時は、少なかった。親子で2組とか。
中保育園→少ない。
久保保育園→お友達に聞いてみます。
あと、どこがやってるのか行ったことないです💦- 7月15日
-
みーみー
宮下どろんこ保育園は、園庭開放、沢山来てます😆
- 7月15日
-
まっぴー
ありがとうございます😆✨
けっこう利用されてるんですね❗️
最近どこか利用しました?- 7月15日
-
みーみー
最近は、雨だったり微妙な天気で行ってないです😣
梅雨明けてからどろんこ保育園に遊びに行く予定です🙂
毎日、時間を持て余してて、公園とか雨だとこっこるーむ支援センター小糸プレイルームを利用してます😊- 7月15日
-
まっぴー
うちもコロナが流行る前はその三ヶ所良く利用してました😊!
どこかで会ってるかもしれないですね😆✨
今後会える可能性も、、、😍笑- 7月15日
-
みーみー
会ってる可能性ありますね😁
今後どこかでお会いするかもです😊✨その時は、お話しましょう😙- 7月15日
-
まっぴー
そうですね😆✨
梅雨明けしたらどろんこ保育園行ってみます!
ちなみに何時頃行くのがベストですかね😅?
すいません!質問ばかりで😱- 7月15日
-
みーみー
すいません、私は、午前中しか行った事無いのです😫
なので午後、沢山人が居るかは、分かりません。
お弁当持って午前中から行ってる人も居ましたよ☺️🍽- 7月15日
-
まっぴー
私も行くとしたら午前中なので大丈夫ですよー😊👍
お昼も食べれるんですね!
事前予約とかもいらないですよね?- 7月15日
-
みーみー
予約いらないです😊
- 7月15日
-
まっぴー
ありがとうございます😊!
それっぽい親子がいたら話しかけてください😁✌️笑- 7月15日
-
みーみー
こんにちは。
今日、お友達に会い園庭開放聞いたら、今は、全部園庭開放やってないそうです。唯一どろんこ保育園だけやってるみたいです🙂
すいません💦- 7月16日
-
まっぴー
こんにちは!
すいません、わざわざ聞いてくださってありがとうございます😭💦
やはりコロナの影響は大きいですね😅- 7月16日

退会ユーザー
君津市住みです(^^)
よかったらお友達になってくださいっ🥰
28です!
-
まっぴー
ぜひぜひよろしくお願いします😊🎵
お子さんはいくつですかー?- 7月17日
-
退会ユーザー
子どもは2歳の女の子です!- 7月17日
-
まっぴー
今年3歳ですか?
うちは5月で3歳になりましたよー😊👍- 7月17日
-
退会ユーザー
そうなのですね!
あーじゃあひとつ学年下ですね😂- 7月17日
-
まっぴー
おはようございます☀
じゃあうちの子ども達の真ん中ですね😆!
保育園とか行ってますか?- 7月18日
-
退会ユーザー
おはようございますっ!
ですね!
保育園行ってますー!- 7月18日
-
まっぴー
どこの保育園行ってますか?
- 7月18日
-
退会ユーザー
お返事遅くなりすみません💦
イオンのところです!☆
でも3歳から幼稚園に入れようかなと考えています!- 7月19日
-
まっぴー
こんにちは!
新しくできたところですね😊!
幼稚園ですか!そうなんですね😆でもどうしてですか?
ちょっと参考までに聞かせてください🥺- 7月20日
-
退会ユーザー
保育園でお昼寝してることもありいま夜全然寝ないんです💦あとは教育面ですかね!小学校行くまでに少しでもお勉強、体操等やってほしいので!- 7月20日
-
まっぴー
なるほどです!🤔
夜寝ないのは辛いですよね💦
日中はお仕事されてるんですか?- 7月20日
-
退会ユーザー
してますよー!
まっぴーさんは来年からですか??☺️- 7月21日
-
まっぴー
その予定です😊👍
仕事は育休とか利用してましたか?- 7月21日
-
退会ユーザー
いいえ!うちは無職の状態から仕事始めました!- 7月21日
-
まっぴー
そうなんですねー😊!
仕事か一から探すの大変でしたか?💦- 7月21日
-
退会ユーザー
子どもがいるので流石にハローワークに行くのは難しかったです💦
なのでネットで調べまくってあとは広告とかで見ました🤳- 7月22日
-
まっぴー
そうですよねー😓
私も一から探そうと思ったんですが、面倒な気がしてきたので以前働いていたところに復職しようと思います😅笑- 7月22日
-
退会ユーザー
そうなのですね!!
それだと知ってる人もいそうですし、やり慣れた仕事なら安心ですよね☺️☺️- 7月22日
-
まっぴー
そうなんです😅
仕事は子育てのいきぬきになってますか?- 7月22日
-
退会ユーザー
息抜きになってるとは言えないですね😂💦仕事は仕事で大変なので疲れて帰ってきて子どもの世話と家事で大変ですね😂
でもまあ子どもといる時間が朝と夜だけになるので、ゆったり関わろうと言う気持ちにはなります🥰- 7月22日
まっぴー
返信ありがとうございます😊
お若いですねー✨
お子さんはいますか?
退会ユーザー
いますよ。息子が1人👦🏻
まっぴー
息子さんは何歳になるんですかー😊?
退会ユーザー
今年5歳になりました☺
まっぴー
じゃあ保育園行ってるのかな?
5歳だとやんちゃ盛りですねー😊笑
退会ユーザー
保育園行ってます🚗
今日は体調悪くてお休みしました😔
かなりやんちゃで困ってます😥
大人しい時なんて
寝てる時か好きなビデオ見てる時か
具合悪いときしかないです😢
まっぴー
保育園もコロナとか病気の感染に気をつけないといけないので大変ですよね😭💦
うちの子もYouTube見てる時が一番静かです😅笑
普段は仕事してるんですか?
退会ユーザー
仕事してます😊
今日は息子が体調悪くて
お休みしました😅
まっぴー
子どもの体調で仕事も休まないといけないので、理解がある職場じゃないと気を遣いますよね😅💦
退会ユーザー
そうなんですよね😥
休みの連絡入れるのが億劫です💦
まっぴー
ですよねー💧
私も来年からは復職しようと思っているので、そのへん少し不安です😱💦
退会ユーザー
そうですよねー💦
私は病院勤務で
来週から面会も可能なので
怖いです
都内から来る方がほとんどみたいで
まっぴー
病院ですかー💦
なにかと大変そうですね😭
都内での感染がほとんどだから心配ですね💧
退会ユーザー
そうなんですよ😔
手洗いうがいにマスクくらいしか
予防出来ないですしね😥
まっぴー
ですよね💧
大きい病院に勤めてるんですか??
退会ユーザー
6階建ての病院です😐
まっぴー
それは大きい!💦
病院なので感染防止等はしっかりされている思いますが、気をつけてくださいね😭💦
退会ユーザー
ありがとうございます😌