
生まれたばかりの赤ちゃんに湿疹があり、検査中です。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
生まれてすぐ、皮膚の湿疹を指摘されたご経験のある方いらっしゃいますでしょうか😣?本日35週で早産ですが、2400gの子を出産しました。早産なので多呼吸などはありますが、元気と言われています。一つ気になる点として湿疹が生まれてすぐからあり、私がカンジダでそれが感染したのか、他の皮膚の病気なのか、いま検査している最中だそうです。。ネットにもあまり情報がなく、同じような経験された方、その後の診断などについて教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- しろ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

うた
生まれてすぐからなら
感染症からの湿疹の可能性が高い気がします。
でも早ければ1週間くらいで少しずつ薄くなると思いますよ♪

りっくん
乳児湿疹ですかね?ウチは長引いたので、検診の時に軟膏貰いました😊
-
しろ
生まれてすぐあったみたいで乳児湿疹とは異なるようです💦💦
- 7月13日

そよかか
どの辺りにある湿疹かにもよると思いますが、うちは頭に脂腺母斑って湿疹のようなものが生まれつきあり、でも髪の毛で隠れてたので診断は1ヶ月検診で分かりました!
うちは個人病院で、大学病院から小児科医が赤ちゃん検診にきてくれるところなので、産婦人科医じゃ原因分からないと言われ、且つ小児科医でも、なんだっけなーこの病名…母斑は母斑なんだけど珍しくて名前が出てこない…と言われました(笑)
-
しろ
そうなんですね!名前が出てこない、、とは曖昧ですね。笑 でもこんな珍しい湿疹もあるんですね。まだ生まれたばかりなので検査結果や先生のお話待とうと思います💦💦ありがとうございます!
- 7月13日

かれーぱんち
1歳の下の子が生まれた時に湿疹があるとのことで、感染症を疑い色々と血液検査をしました。しかし全て陰性だったため、なんだろう?ただの湿疹かなくらいで終わりました(笑
今でも皮膚は強い方ではなく毎月小児科に通院はしていますが、1歳1ヶ月で元気に育ってます☺️✨
-
しろ
そうなんですね!同じような方がいて少し楽になりました😢💦うちの子も何もないといいのですが、、検査結果など待ちたいと思います。ありがとうございます😊
- 7月13日

ゆら
下の子が産まれて2日後くらいに全身に湿疹が出ましたけど、生理的なものと言われ、みんな出るからそのうち消えると言われました。
でも記憶では上2人はそんなのなかったです。
実際3週間程で消えましたが、足の裏だけぶつぶつが残り、2ヶ月の時に皮膚科に行きました。
汗疱ではないか?と医者には言われましたが、こんな小さい子では見たことないらしいです。
薬塗って皮が剥けてきてよくなった気も少し。
様子見ていますがまだ残っています。
-
しろ
そうなんですね。私も上の子は退院後に乳児湿疹はありましたが、入院中には湿疹などなく、心配しています💦💦うちの子も生理的なものだといいのですが😣貴重な情報ありがとうございます!
- 7月13日

みっぽちゃん
わたしの娘は、産後4日目で
ブドウ球菌熱傷性皮膚症候群になりました。
初めは目やにが出ていることを指摘されて、助産院で検査してもらっているまま退院し、火傷のようなものがだんだん大きくなり生まれてから1週間後に2週間入院しました!
-
しろ
産後少ししてかかられたのですね💦💦もう少し様子みたいと思います😣情報ありがとうございます!
- 7月13日

めろでぃ
次男ですが、産まれた翌日に全身に湿疹がでて、中毒疹と診断されました。生理的なものとのことでしたが、長男はありませんでした。
退院してしばらくしたら消えていきました。
-
しろ
やはり生理的な湿疹があることがあるんですね。。心配ですがもう少し様子見たいと思います😣ありがとうございます!
- 7月13日
しろ
やっぱりそうなんですかね。。薄くなることを願います😣ありがとうございます!