
離乳食を始めて1ヶ月経ち、食欲が増してきたようです。少しずつ量を増やしていき、完食してくれそうです。小さじ1ずつ増やして様子を見てください。
離乳食の増やし方について。
離乳食を始めてちょうど1ヶ月くらいたちました。
2.3日前から急に食べてくれるようになったのですが、どれくらい量を増やしていけば良いのでしょうか?
今日は
10倍粥→小さじ3
ほうれん草と豆腐→小さじ2
カボチャ→小さじ2
トマト、リンゴ(BF)→小さじ1
現在食べる量は少ないほうだと思います。
2.3日前まではどれも小さじ1.2ほどでした。
もう少し増やしても完食してくれそうなのですが、小さじ1ずつふやしていけば良いでしょうか?
よろしくお願い致します!
- ゆい(1歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)

マヨ
とりあえず初期の目安量に近づけていくのを目標にしたらいいんじゃないですかね!
とりあえず10gずつとかおかゆとかを増やしていったらいいとおもいます〜!

なの
娘も1ヶ月経ってからパクパク食べるようになりました!
6ヶ月から中期の目安の少ない方を参考にあげてます
お粥50g
野菜30g
タンパク質 魚なら10、豆腐30gまで
お粥と野菜はこれ以上作って食べれるところまで食べさせちゃってます😊
2回食も始めると良さそうですね✨
コメント