![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月からミルク量が減り、体重も減少。元気だがミルクを飲まず、心配。辛い。同じ経験の方の話が聞きたい。
生後3ヶ月に入ってから毎日ミルク量が減って困っています。
(完ミ育児)
哺乳瓶も乳首もミルクも変えてみましたがダメでした。
体重も200グラム減ってました。
でも、毎日元気でウンチ1日1回、おしっこもします。
元気ですし、寝返りもしてすごく動きます。
小児科にいくと、泣かなくてもこまめに少しづつ
あげるようにして。と言われましたが
こまめに上げたくても飲まないんです。
最近は100飲むと足をバタバタさせて
したでいらないとやります。
このまま痩せていったらと毎日心配です。
正直ミルク飲ますのが辛いです
同じ状況になったことある方お話させて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
温度がぬるいとかないですか?
うちは嫌がった時に、マグカップに入れた熱湯で湯煎して少し暖かくしたらまた飲んだりしました😄
あとはお医者さんの言うように、少し時間をこまめにして飲ませるとかですかね??
![2児のmama🌿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のmama🌿
うちもまさに今、全く同じ状況です😅元気だし、昼も夜もいっぱい寝るし、まあいっかって感じで気楽にやってます✨
-
はじめてのママリ🔰
総量どれくらい飲んですますか??😣💧毎日ミルクの時間が憂鬱です。
- 7月13日
-
2児のmama🌿
大体、500くらいしか飲みません😅うちの子はミルクの時、すぐ暴れます(笑)元気ならそんなに気にしなくて大丈夫と思いますよ🙆♀️✨
私も今日、体重確認で病院に行きます!- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
かなり元気なんですけど体重減っててもお焦っちゃって。。体重確認どうだったか教えて欲しいです💧💧
- 7月13日
-
2児のmama🌿
6月23日に計った時は5700gで今日、計ったら6300gでした👍🏻
ママさんのお子さんの体重はどれくらいなんですか??💭減っても成長曲線に入ってれば大丈夫だと思いますよ✨- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
6月30日で5830で昨日測ったら5660でした😣💧一応成長曲線にはいってはいます。体重減っても曲線に入ってればセーフなんですか?( ˘˘̥ )
- 7月13日
-
2児のmama🌿
うちの息子も減ってた時がありましたが、保健師さんに減ってても成長曲線に入ってれば大丈夫よって言われました😊
- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。少し気が楽になりました😢😢また辛くなったらコメントしてもいいですか??
- 7月13日
-
2児のmama🌿
よかったです✨私も一時期ママリさんのように不安になってたのでめっちゃわかります😢
私でよければいいですよ🥺💗いつでも待ってます👍🏻同い年の息子がいて勝手に親近感も湧いてます(笑)- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
もお、不安で押しつぶされそうです💦ミルクの時間になるとぐーっと気持ちが沈みます。。めうさんとは年齢も近いです(^ ^)
- 7月13日
-
2児のmama🌿
ミルクやっと飲んだって思ったらほぼほぼ吐き戻されたりしてました😱うちの息子は胃が小さいのかな〜とか思ってます(笑)色んな考え方して気楽に考えてみてください💗
そうなんですね〜✨尚更親近感🥺✨- 7月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも生後3ヵ月から生後6ヵ月まで量が不安定でハイハイし出した7ヵ月から運動量が上がってか、またすんなりグビグビ飲むようになりました😌
が、それまでの4ヵ月間は本当に本当にしんどくて鬱になりかけました😭
実家にも帰って母に慰めてもらったり保健師さんに相談したり、、、
必死でした!!
1日700mlはいくようにやってました!
1.アニメを見せながら
2.自分の(息子の)笑ってる動画を見せながら
3.場所変え キッチン、お風呂場、玄関など
4.動くおもちゃを見せながら
5.バウンサーに乗せながら
6.スパウトかマグで飲む
これらをその時その時で効果のあるものを試してなんとか乗り切りました!
飲み終わるのに平均40分とかかかってて本当疲れてました😭
今はとにかく辛いと思いますが、終わりは必ずあるので頑張って下さい!!!
-
はじめてのママリ🔰
頑張って飲ませたくても飲んでくれません、口に入れても飲みたくない時は出すです。まえまで200とか飲んでたから絶対お腹は空いてるはずなのに。どうしたはいいかわからなくてイライラしちゃいます
- 7月13日
-
退会ユーザー
私の方法で何か効果あるものありますか?
私もこれらの方法はママリで教えてもらいました!!- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
たって抱っこしながら飲ませてみたらトータル900飲んでくれました!腕は死にましたが。。
- 7月13日
-
退会ユーザー
よかったですね😌✨
一喜一憂する日々だと思いますが離乳食始まればまた変わると思うので!- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
多分明日にはなんで飲まないのってイライラしちゃうかもしれないですが 頑張ってみます🥺ありがとうございます!
- 7月13日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
うちのは生まれたときからなんで状況が少し違いますが、同じくミルクをしっかり飲んでくれないです。
体重の増えも悪いので、やっていることは
・立ってユラユラ歩きまわったりしながら飲ませる。
・小分けにして飲ませる(1回のミルクを2回に分けて飲ませてます。だいたい始めに飲んでから1時間〜2時間後に残りの量を飲ませてます)
これでも1日の総量700〜800くらいしか飲みません。
だいたい1日に10〜12時間くらいは寝てるので、夜寝てるとき以外は1日中ミルク飲んでる感じです。
小分けのミルクはどのくらいの時間空けてからあげてますか?
うちの子は100飲んで1時間後に100飲むときもあれば、50しか飲んでないのに2時間後でも100も飲まないときあります(T_T)
-
はじめてのママリ🔰
小分けにして飲ませようと心がけても 飲まないんです。もぉどうしたらいいかわからなくて
- 7月13日
はじめてのママリ🔰
少しづつ飲ませたくても飲んでくれなくてもおどうしたいいか分からなくて泣きながらなんで飲んでくれないの。と言ってしまうくらいです。。
ぴーちゃん
横抱きにしてスプーンで少しずつ流し込んだりしましたよ😅
体重はいつから200g減ってますか?
はじめてのママリ🔰
3日前から飲む量が減って、今日はまだ450しか飲んでいません。痩せた気がしたので今日小児科行ってみたら今日減っていました。。
ぴーちゃん
三日ならまだ大丈夫だと思いますが、1ヶ月で前回より減ってたらキツイです💦
あとは思い切って少し泣くまで様子みるとかですかね??
熱め試してみてください!