※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R✕2mama ♡
妊娠・出産

帝王切開が2回目で怖い気持ち。死ぬことも心配。2週間後の手術が不安。

帝王切開怖い😭
もう今から怖い😭😭😭
2週間後予定帝王切開です😭😭😭
2回目なだけ、余計怖い😭😭😭
死んだらどうしようとか考える😢😢😢

コメント

ペン太

1回目の痛みを知ってるだけにこわいですよね💦
術後は痛みを少しでも感じたらすぐに痛み止めをもらって頑張ってください‼️

  • R✕2mama ♡

    R✕2mama ♡

    コメントありがとうございます💓
    一回目かなり我慢してしまって😭
    遠慮なく痛いって言おうと思います😂
    もう日に日に近づいてきてパニックになりそうです😭

    • 7月13日
♡mama♥

3回帝王切開しました!
怖いし、不安だし、逃げたくなりますよね💦
もう考えないのが1番ですが、それも難しいですよね(>.<)

産後、頼れる人はいますか?買えるものはできるだけストックしておくと楽です。
ネットで頼んでもピンポンで赤ちゃん起こされたり寝るの邪魔されたくないので💦

あとは、上の子用にプレゼントとDVDとか買っておきましたよ(*^_^*)

赤ちゃん可愛いですよね💕

  • R✕2mama ♡

    R✕2mama ♡

    コメントありがとうございます💓
    3回とかすごいです😭
    私も3人ほしいのでそうならないといけないわけですが…😵
    既に怖くてパニックになりそうです😢
    2回目以降手術の時間て長くなりましたか?💦

    産後は自宅に帰るので、主人と上の子とですね💧
    親も遠いので自分たち家族でやっていくといった状況になります💨

    なるほど💦💦
    おむつやら衛生品はいくらあっても足りないですもんね⚡

    • 7月13日
  • ♡mama♥

    ♡mama♥

    私は手術時間も出血量も産む度に増えていきました💦

    里帰りしないんですね😀
    私もしなかったので帰宅してすぐ軽い掃除から始まり、翌日からは普通に朝早く起きてお弁当作って…と家事育児開始でした。
    あまりおすすめではないですが、なるようになります。
    ご主人の気遣い、協力次第だと思います(*^_^*)

    座って食べる時間もなかなかなくて、ゼリーやバナナ、ちくわとか立ち食いしてましたよ💦笑

    ウィダーインゼリーとか、アクエリアス、冷えピタ、葛根湯、カロナール(退院時に多めに貰えると助かります)あると、乳腺炎や風邪、頭痛などにも役立ちます。

    赤ちゃん連れて買い物は今のご時世ではリスクもあるし、日持ちするもの、消耗品は買えるだけ買っておきましょう!
    またいつハンドソープやトイレットペーパー品切れになるかもわからないですしね💦

    • 7月13日
  • R✕2mama ♡

    R✕2mama ♡

    うわー!!!
    やっぱり時間伸びますよね😭
    前回麻酔が効かなくて…
    手術室出る頃には感覚戻りはじめていたので途中で切れたりしないか心配で😢

    私も翌日から通常通りの日常に戻ります🌀
    夏産まれだけど気づいたら冬なんだろうな〜って思ってます😣💧

    ご飯きちんと食べられないですよね…💨
    前回それで妊娠前マイナス5kgまで痩せてしまったのでなんとなく想像つきます😭

    たくさん教えていただいてありがとうございます💪💓
    明日お仕事おやすみもらってるので買いだめしに行く予定です🙌♥️

    • 7月14日