
コメント

nyan
うちもあまり飲まなかったです。
また飲んでくれるだろうと食事の度にお茶出してました。
飲まないからと出さない、甘い飲み物をあげると余計飲まなくなるので。。
お茶は麦茶やルイボスティーなどノンカフェインのものを出してました。
2歳の今は、よくお茶を飲みます。
夜中も喉乾いたら、お茶欲しがるくらいになりました😄
食べ物は変わらず、野菜残して好きな物だけ食べます。。
保育園では野菜もきちんと食べてます💦

iso
まだ1歳過ぎだから仕方がないかなって思いますよ☺️
徐々に試して、きっと1歳半ごろには飲めるようになってくる気がします。

ぴー
うちも全然飲みませんでした!
断乳したいし水分補給どうしよう💦と思ってましたが、とりあえず常に飲める場所にはお茶を準備してました。しばらくはフォロミの水分と食事からだけで生活してたと思います💦
味を薄めにしたり違う種類のお茶にしてみたり…を繰り返して、今はやさしい麦茶を薄めずにごくごく飲んでくれるようになりました😃
こっちん
ジュレ上げると9割のんでました。( 笑 )
今だけだと思って気にしないようにします😭