
コメント

ままり
1番やるのは風呂掃除ですかね!
あとは二階の普段あまりやらないところ、玄関周り、などでしょうか😊

りんご
赤ちゃんが寝る部屋、赤ちゃんが日中いるリビングと水回りぐらいです!ほとんど旦那にしてもらうつもりです😂コロナが流行ってなかったらダスキン頼む予定でした😭
私もちなみに8月3日予定帝王切開です🤗
-
ちろ
やっぱり赤ちゃんが過ごす部屋と水回りが重要ですよね😓
二人目にもなると余裕ぶっこいてて案外もう時間がないものですね💦💦
同じ日に帝王切開とは…😳
お互い頑張りましょう‼️- 7月12日

まんま
7月22日に予定帝王切開で、おとといくらいからお掃除頑張り始めたのですが、換気扇、キッチン周り、お風呂、トイレ、頑張ったら痛みを伴う張りがでてきてしまって……
床とか先に綺麗にしておけばよかったです……
あとやりたかったのは窓拭き、庭の雑草処理などですが😭😭
赤ちゃん動き出すまでは汚いところもそんなに行かないし、
とりあえず帝王切開前に陣痛来ちゃったら旦那の休み予定なども狂ってしまうので、もうあんまりしてないです。。
軽く掃除機かけたりだけにしときます😭😭
-
ちろ
お掃除お疲れ様です!とっても頑張ってたのですね‼️
換気扇とか眼中になかったです(笑)でも時間がないとできない場所だしやっときたい気もするけど…痛みを伴う張りがちょくちょくあるのでちょっと危険ですよね💦
床掃除をやるとしたらぞうきんがけや隅っこのホコリですよね
ベビーベッドなしだから尚更床は清潔にしなければです(^^;
22日まで無事に過ごせて元気な赤ちゃんが産まれること祈ってます‼️- 7月12日

YK
21日手術予定で、頭から切迫早産で入院中です!!
産まれてからしばらく1階のみで生活しようと思ってるので、2階は何もしてません😂
傷もそうですが、新生児抱っこして2階から下りるのが怖くて( ˊᵕˋ ;)💦
トイレもお風呂も入院中に汚れるかなーと思ったのでそこまでしなかったです!
いつもの掃除くらいです!
1階の荷物の整理をしたのと、1階のエアコンだけ業者頼んでクリーニングしました☺
-
ちろ
私も夫と息子は今まで通り2階で私と新生児は下で過ごそうと思ってます!
てか術後で階段登り降りも出来ないですし(笑)
確かに入院中に汚れますね😓
あわよくば旦那がやってくれるかも?😳
21日だとはもうすぐですね‼️
長い入院生活で大変だと思いますが、お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょうね☺️- 7月13日
ちろ
あ!玄関のことはすっかり忘れてました💦
義父母が必ず来るので、一番大事な場所かもしれないです😫💦
思い出させてくれてありがとうございました!