

もな💅🏻
1歳からのケーキってやつの元で作って食べさせてました!
卵アレルギーとかに対応してるやつです。
今年の4歳の誕生日にキャラデコのケーキあげました!3歳はなにもあげなかったかもです…笑

さくらもち
2歳は1歳のときと同じく、ホットケーキに水切りヨーグルトぬりました😂
もう3歳近いですがまだジュースはあげたことありません😂
お菓子も最近やっとサッポロベジタブルをあげたくらいです。笑
それまではたまごボーロでした笑

遥ママ
我が家り最近ようやくご飯に味付けし始めました🙂(薄味)
ジュースも市販のものはごくたまに(お出かけした時に貰ったり等)
ジュース飲むなら手作りのものを!って感じです🙂
2歳のお誕生日も
1歳の時と同じでヨーグルトと食パンでケーキ作りました🙂
生クリームまだあげたくなかったので😅

ままり
2歳はショートケーキを3~4口あげました☺️
スポンジとイチゴがメインで、クリームはうっすら付いてる程度になるように取り分けました⭐️
因みにうちは1歳10ヶ月ごろから大人の味に近い(薄めれそうなものだけ薄める程度)にしてます☺️

かおり
色々気にしてましたけど、ごはんはもぉ大人の取り分けにしちゃってて味もほぼ一緒です💦
お菓子も普通にあげちゃってます。。
調味料や無添加のお菓子とかそういうのは気にかけてますが。
そして普段からジュースはほぼあげてません。
あたしもケーキは思ってました!
もうすぐ2歳やしどうしようかなーと。
でもショートケーキとかクリームのものはあげるつもりないです。。
たぶん1歳の時と同じようにホットケーキにヨーグルト塗るとかにしようかなって思ってます!
コメント