
コメント

退会ユーザー
私もおたふくかかってなくて1人目の時から母親に妊娠する前に必ず打て!と言われてました😂💦
ですが打たずに2人目妊娠…
まあ大丈夫だろ!とは思いますが打っておけばよかったなと思うことがあります😩
産後打つ予定はありません…(笑)

凪
打っておいたほうが安心だと思います!
私の経験なんですが、幼少期に妹が水痘にかかり、私は罹患したか微妙な感じだったらしく、二十歳での抗体検査では陰性でした。(予防接種はしていませんでした。)
それから10年、2人目妊娠中に職場で水痘が流行り、自身の母子手帳や10年前の資料を見て自分が抗体を持っていないことに気づき、なんで打っておかなかったんだととても後悔しました。
そのあとすぐ抗体検査をして、結果抗体はあったんですけどね…^_^。
10年間のうちに水痘になってはないのですが、何故か抗体がついてました。
いらない心配をしなくてもよくなるし、周りの人にうつさなくてもよくなるので、あたしなら打っておきます。

とも
過去にかかったか否かに 関わらず、抗体検査をして抗体がなかったものについては、予防接種をしてから妊娠に臨みました☺️
何かあってから後悔したくないので…
-
ちぃーママ🔰
抗体検査ってどこでして貰えるんですか?
風疹の抗体検査は産婦人科でしてくれてたのですが…- 7月12日
-
とも
私は内科のクリニックでしました!
自治体によっては保健センターでしていたり、条件によっては無料や格安で検査できるみたいです☺️- 7月12日

きき
おたふくかかった事無かったようなので一人目出産して予防接種打ちましたよ😊
おたふく予防接種したら半年ぐらい?は避妊しないと駄目なので打つなら早めに済ませたほうがいいですよ。

まち
受けた方がいいと思います!
私は妊娠時の初期検査でおたふくの抗体が全くないことを知りました。
風疹もなかったんでそっちに怯えてたんですけど、
妊娠中に耳下腺炎にかかり…💦
幸い検査の結果、おたふくではなく、ばい菌が入っての耳下腺炎だと知りましたが(この場合は妊娠中でも飲める薬が効きます💡)、
万一おたふくにかかるととにかくひくまでただただ我慢するしかないそうです…
で、産後すっかり忘れてて最近婦人科で聞いたら打てると言われたので打ちました!
ちぃーママさんのところだと1人目さんも月齢的におたふくの予防接種はまだですよね?
なので親がきちっと抗体持っておく方が安全だと思います○
ちぃーママ🔰
そうなんですね😂
打っといた方がいいかなあと思いながらも、
コロナが気になったりで😅