

オムハンバーグ
二歳前の子に読み聞かせをするなら早いかもしれませんが「ちょっとだけ」って絵本が泣けます😭💕
あと福音館の「赤ちゃんのはなし」って絵本が大人的に面白かったです😃
文字多めなのでこれまた読み聞かせには不向きかな💦
息子にも「今は赤ちゃんこれぐらいだよ」と教えたら検診行った日など、思い出すと絵本を持ってきて「今の赤ちゃんはどれぐらい?」と聞いてきます😊
当てにならない回答ですみません😅
わたしも他の方の回答が気になります💕

りっちー
私もそれ気になりますー!!今は特に読ませておらず、でも妊娠発覚前にめちゃくちゃ甘えんぼになってお腹にすりよったり、今はお腹撫でてくれたり、一度あちゃん!!と偶然言ってくれたのでわかってるのかな⁇という感じですがどう伝えて行こうかと悩んでました💦
質問じゃなくてすみません😭お子さんの月齢近かったのでコメしちゃいました🙇♀️

はじめてのママリ
おへそのあな
天使からのおくりも
がおすすめです!
おへそあなを読んでからは「おへそから赤ちゃん見てるよ〜」と言うと嬉しそうにしたり、おへそに?お腹におもちゃ渡してくれりクリーム塗ってくれたりします☺️
コメント