
宇治市の水道代について相談です。毎月6千円支払っているが、一律料金でお風呂や洗濯に使っている。この料金は一般的なのか知りたいです。
京都府宇治市に住んでいる方!
毎月の水道代はだいたいいくら位ですか(´・Д・)」?
うちは、二世帯?のようになってて水道メーターが1つしかなく、お隣さんと同じです。
毎月どれだけ使っても使わなくても、一律で( 大人 ↪︎ 2千円、子供 ↪︎ 1千円 )を大家さんに支払わなくてはいけません(´・_・`)
うちは、旦那・私・息子2人で毎月6千円払っています 💸
毎日お風呂を溜めて、洗濯機も毎日回しています。
( 洗濯には、お風呂の残り湯は使っていません )
これって、安いのか高いのか一般的な料金なのかどうなのでしょうか(´・_・`)??
- 幸せの黄色先生(5歳8ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
うちは月1万なのでその制度いいですね(´∀`*)

水城
こんにちは。
宇治市在住です。
夫婦で月2800円ほどです。
もうすぐ子どもが産まれたら高くなりそうです(^_^;)
-
幸せの黄色先生
こんにちは(^O^)
夫婦で2800円!!安いですね😳💡💓
水道代が安くなるように、何か気を付けてますか?!
特に何も気にすることなく使用して、この値段ですか🤔?- 6月27日
-
水城
お風呂も毎日入っていますし、洗濯は一日1回、特に何もこだわらず生活しています(^^)
(お風呂の残り湯を再利用なども特にしておりません)
マンションなのですが、備え付けの食洗機を使用(1日1~2回)しているのも関係あるかもしれません。- 6月27日
-
幸せの黄色先生
そうなんですね⸜(˙°˙)⸝
同じ宇治市だから、きっと基本料?とか同じですよね??
食洗器あるんですね💡
やっぱり食洗器使うと水道代安くなるんですかね?- 6月27日
-
水城
今の宇治市のマンションに住む前に城陽市のアパートに住んでいたときは、食洗機なかったのですが、そのときはやはり少し高かったような気がします。
それでも月3000円いくかいかないか、だったと思います。
今は、2ヶ月で5500円弱です。
お風呂のお湯を、気持ち少なめにして、お子さんとご一緒に入られたりしてかさを増すというのはいかがでしょうか(^^)
お恥ずかしながら、結婚してから早8年、いつも夫婦で入浴しておりまして、少々?窮屈ですが、そんなにお湯を入れなくても肩までつかれてます笑
なんの参考にならず申し訳ありません(^_^;)- 6月27日
-
幸せの黄色先生
3千円でも安いですよね💭
食洗機は水の使用量が手洗いの5分の1とか、よく聞きますもんね(°_°)
2ヶ月で5500円 。
うちの半分の値段!!笑
お風呂は、息子2人と一気に入るので少なめに設定してます(^_^)
結婚して8年経っても一緒にお風呂に入るなんて、仲良いんですね😳♥️
うちも2人目が産まれる前は旦那と息子と3人で入ってたんですが、2人目がまだ小さいから今は別々です⸜(˙°˙)⸝
私も8年、10年経っても一緒にお風呂に入ってるんだろうか...🤔
水城さん達夫婦みたいに仲良しな夫婦憧れます♥️- 6月27日

りんだいず
うちは京都市内ですが2カ月に一回の支払いで1万円弱です☺︎
因みに主人・私・娘・ペット多数で毎日湯船に浸かり、洗濯も毎日です。
-
幸せの黄色先生
うちもペット飼ってます🐶
今まで九州に住んでて、2ヶ月で7千円とか1万円いかないくらいだったので、高いな∑(゚Д゚)‼︎‼︎‼︎て思ってたんですけど、京都はこれくらいなんですね💡- 6月27日
-
りんだいず
でも、毎月6千円は高いですね😅
うちのワンコが皮膚疾患があって、5日に一回お風呂に入れなきゃいけないので結構お水使います…💦- 6月27日
-
幸せの黄色先生
やっぱり高いですよね😕💫?!
支払いが多くて、保険代や携帯代を見直してもらって、少しでも他どこかを削りたくて頑張って節水も...と思ってるんですが、節水したところで一律なので安くならないんですよねヽ(;▽;)ノ
わんちゃん、5日に1回のシャンプーは大変ですね(*_*)
わんちゃんのお風呂、結構水つかいますもんね💦- 6月27日
幸せの黄色先生
早速の回答ありがとうございます!
月1万円ですか!
使いすぎても6千円の場合はいいのですが、どれだけ節水を頑張って水道代を安くしようとしても一律なのはどうなのかな〜?と思ってて🤔💭
水道代って、地域ごとにだいぶ差があるみたいなので他のご家庭がどのくらいなのか気になって...⸜(˙°˙)⸝