※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天使
子育て・グッズ

産後5ヶ月で生理が来ない場合、病院に相談してください。

完全母乳です。
もうすこしで産後5ヶ月になりますが生理がこないです。
妊娠の可能性は絶対にありません。
何ヶ月生理が来なかったら病院に行くべきでしょうか❓❓

コメント

みかえる

母乳をあげてる間は不定期か来ないので特にきにしなくて大丈夫だと思います😊

あーちゃん

1年は様子見ていいと思いますよ

はじめてのママリ🔰

母乳あげてるうちは気にしなくて大丈夫ですよ。断乳後3ヵ月経っても生理が再開しない場合や産後2年以上無月経が続く場合は、産婦人科医に相談しましょう。😊

ママぴ

完母なら気にしなくていいと思いますよ(^_^)

にくまん

産後の入院中に
「生理は出産後1年経っても来なかったら病院に来てください」っていわれました🙋

あんぱんまん

妊娠期間も含め3年弱生理が来ませんでしたが、生理が2回ほどきたら妊娠しました😅

ゆめ

母乳あげてた時期はこなかったですよー!

母乳枯れてきたなと思ったら来ました🤣笑

出産して1年3ヶ月ぐらい経ってたと思います😌

ままり

私は生後10ヶ月で生理再開しましたが、私の友人は2年近く再開しなかったらしいですよ😳(さすがに心配になって受診したそうですが)