

退会ユーザー
私は指くわえさせてます!

まぁ
うちは寝るときおしゃぶりさせてました😃
2人とも1歳すぎて卒業しましたが歯並びは問題なしです。
-
S
おしゃぶりさせようか凄く迷いました😓
- 7月11日

はじめてのママり🔰
私の子も3ヶ月の時はそうでしたが今は寝るときは指しゃぶってますが寝たら指が落ちてきてしまい口開けて寝てます😂おしゃぶりさせてみましたがどうも気に入らず使ってくれず、自分でとってしまいダメでした😣まだ時期的にも指をしゃぶる時期なので癖ついてるのか判断が難しいですね😫
-
S
私のとこも一緒で完全に寝たら口から指が離れてます😅
おしゃぶりも考えたのですが、どうせ辞めさせるなら最初からさせない方がいいかなと思い…指くわえさせてます😓- 7月11日

ままり
心配になりますよね😊
うちはもう少しで5ヶ月になるのですが、最近あまり指しゃぶりをしなくなりました🤔
もしかしたらそういう時期なのですかねー?✨
-
S
時期でくわえているのであれば全然いいのですが😓
癖になっていたら辞めさせるときに可哀想で…笑- 7月11日

りさ
同じように3ヶ月から指しゃぶりしながら添い寝で寝るようになりました。指しゃぶりするようになった時はかなり激しくずっとしゃぶってました。でもそれで安心するんだったら全然いいやと思っていたんですが最近は指しゃぶりせずに眠ることも増えてきました。日中もずっと指しゃぶりしていたのが減って来ているし、成長段階の1つかなと思いました。
-
S
寝る前は激しくしゃぶってます。
成長を待ってみます!
ありがとうございます🙇♀️- 7月11日

Saramama
口が寂しく、吸っていると安心するんだと思います!
娘も口が寂しくなると指しゃぶりしますが、下手くそでオエオエ言ってたのと、おっぱいに執着してしまい、吸い出すと永遠と乳首を吸われてしんどくなったのもあっておしゃぶりに変えました!
が、指しゃぶりの名残か、次は手が寂しくなったようで、
何かしら握ってないと寝付きが悪くなったので、ハンドタオルやガーゼも必須です😂笑
-
S
私のとこも同じで、指を入れすぎてオエオエしてます笑
手が寂しくなる事もあるんですね😳- 7月12日
-
Saramama
オエオエしてるの見ると
ちょっと可哀想になってきて悩みますよね…😂笑
あるみたいです🤔
「これがあれば寝る」みたいな物を作れれば今後の寝かしつけも楽になるって聞いたので、タオルや、ガーゼハンカチなら常に持ち歩くし、これに慣れてもらえればいいか🤔って感じです。笑- 7月12日
コメント