
コメント

びっこ
産婦は個室だから部屋代5,000円/日かかりますが、限度額認定申請して6万以下でしたよ🎵
びっこ
産婦は個室だから部屋代5,000円/日かかりますが、限度額認定申請して6万以下でしたよ🎵
「産婦人科・小児科」に関する質問
熱性痙攣について🚑 今娘が熱を出していて、熱性痙攣ももしかしたらでてくるかもなので注意してみているのですが 結局のとこ、痙攣があればすぐに119していいものなのでしょうか? 痙攣が数分出ただけで救急車は迷惑な行動…
初診で予約していない病院にかかる場合、電話してから行くのと午後イチで直接行くのとどちらがいいですか? 発熱したのですが、かかりつけは午後休診なので15:30再開の病院に行こうと思ってます
今、次女が口唇裂の手術中です。 麻酔をかけてだんだん眠っていく娘を最後に手術室でお見送りしました。 8:45から始まり、14時前後と言われまだ連絡来ず病室で待機中…… 不安しかないです😭😭😭 でも頑張ってくれてるので信…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
個室なんですね😊✨
6万以下なら良いですね🙌
ご回答ありがとうございます🌻
びっこ
こんな感じでした~✨
ママリ
お返事遅くなりすみません💦
ありがとうございます!
綺麗でいいですね✨
赤ちゃんもかわいいです🤭
冷蔵庫が有料というのを見たのですが
いくらぐらいかかりましたか?
たくさん質問すみません💦
びっこ
テレビと冷蔵庫はテレビカードで使用可です✋
病棟外かコンビニで買う感じです。
残高残ってたら退院時に換金できましたよ。
あと、シャワーと🚻が入り口手前にあります。
荷物もほとんど要りません🙋
パジャマもタオルも支給ありますから化粧品とかドライヤーぐらいかな?
私は産褥パッドが合わなくて(痒くて)🌃用ナプキン使ってました🤣
母乳パッドも被れちゃって、全然使いませんでした~✨
ママリ
お礼が遅れてしまいすみません💦
色々詳しく教えて下さり
ありがとうございました!
とても参考になりました😊✨