 
      
      
    コメント
 
            びっこ
産婦は個室だから部屋代5,000円/日かかりますが、限度額認定申請して6万以下でしたよ🎵
 
      
      
     
            びっこ
産婦は個室だから部屋代5,000円/日かかりますが、限度額認定申請して6万以下でしたよ🎵
「産婦人科・小児科」に関する質問
 
            血液型っていつ調べましたか? 子供の血液型が知りたいんですが、みなさん何歳ぐらいになったら調べましたか? 今子供が入院していて、採血もあるのでついでに調べてもらえないかな?と先生に聞いてみましたが「血液型を…
 
            もうすぐ1ヶ月の娘がいます。 数日前から寝ている時に下を向く方の耳に黄色のかさぶた?のようなものができだし、今日服が写真のようになるくらい首の後ろ側まで黄色に… 調べてみると日々のスキンケアで自然に治ると書い…
 
            月曜日から発熱していて今日で5日目です。 月、火にかかりつけ医に受診しインフルとコロナの検査しましたが陰性、風邪と診断。 そのまま下がらず水曜日はずっと熱が高かったです。 木曜日の昨日は、朝は36.2℃まで解熱しま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
個室なんですね😊✨
6万以下なら良いですね🙌
ご回答ありがとうございます🌻
びっこ
こんな感じでした~✨
ママリ
お返事遅くなりすみません💦
ありがとうございます!
綺麗でいいですね✨
赤ちゃんもかわいいです🤭
冷蔵庫が有料というのを見たのですが
いくらぐらいかかりましたか?
たくさん質問すみません💦
びっこ
テレビと冷蔵庫はテレビカードで使用可です✋
病棟外かコンビニで買う感じです。
残高残ってたら退院時に換金できましたよ。
あと、シャワーと🚻が入り口手前にあります。
荷物もほとんど要りません🙋
パジャマもタオルも支給ありますから化粧品とかドライヤーぐらいかな?
私は産褥パッドが合わなくて(痒くて)🌃用ナプキン使ってました🤣
母乳パッドも被れちゃって、全然使いませんでした~✨
ママリ
お礼が遅れてしまいすみません💦
色々詳しく教えて下さり
ありがとうございました!
とても参考になりました😊✨