
同居です💧ありがたいです!でも…😑義父が抱っこすれば…すぐ「ほら、ウンチ…
同居です💧ありがたいです!でも…😑
義父が抱っこすれば…すぐ「ほら、ウンチした」を連呼💧数分しか抱っこできないし、寝ているのに抱っこ💧ウンチ、ウンチでこちらはストレス。
義母が抱っこすれば…すぐ「あら、これはお腹すいた」を連呼💧母乳出るのが面白くないらしく、ミルクをあげたがる。
そして、なぜか寝ているのにデカイ声で名前を連呼💧また、「お風呂入りたいのにね~、かわいそうに」暑いから薄着でいれば「寒いだろうに。かわいそう」そう言われたから着せていたら「暑いんじゃないの?」
一言一言がストレス😣
抱っこヒモから出さなくていいのに無理矢理出して「面倒くさい」。ならやるな!
ホントストレス💧お赤飯食べたからおっぱいいっぱい出るでしょ~。昔と今は違う💧
ミルクをあげたがってミルクを作ると奪うようにあげる💧
みんなこんなもんなんですかね…😑
おっぱい張って痛くなるのも旦那も義母もわからないからミルク、ミルク。はぁ~😒
ちょっとイライラ連発で吐き出させていただきました💦
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

あず
うちも同居です。
一人目が生まれた時本当にそんな感じでイライラしました。一人目で義両親にとっても珍しくてでも二人目の時は
ほぼ無反応でした(笑)
こんなに反応違うのかと思う程でした!今は去年3人目女のコ生まれて初の女のコで
また、義両親が舞い上がってます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊うち、二人目でこの状況です😑
男の子が良かったらしいけど女の子。でもすごいです😅
確かにみたもらえるのはありがたい😣
でも…二人目だからか?産後すぐから言われたくない言葉を言われてからか一言一言がイライラです😭
どこも同じような感じになりますよね💦
あず
うちも二人目男
一人目も男だったんで義母一人残念そうで興味ないみたいでした(笑)
二人目が赤ちゃんの時抱っこをお願いしたら
義母から
そこに寝せとけ!って言われたのが頭から離れないです!
だから親戚が来たとき二人目が赤ちゃんの時抱っこしてくれて義母が私から取ろうとした時めっちゃいやでしたね(笑)
私は一人目が一番ひどかったです(笑)産後イライラ頭おかしくなりそうでした
はじめてのママリ🔰
そこに寝せとけ!って…そういうの、忘れられませんよね💦私はミルク作ってて起きちゃった!が一番忘れられません😣他にもありますけどね😅
私は抱っこから抱っこで渡されるのも嫌です😑危ないし…
反対に私が寝かせておいて!って言ってます😅
産後のホルモンバランス悪いときはかなりきますよね💦
私なんかコロナの影響で引きこもりだったから産後は余計に無理で💦産後2週間目くらいに幼稚園の送迎しろってのにはもうイライラマックス!
人と会うのが無理で仕方ないなか行かされました💧産後にされたことは忘れられません!