
旦那のDV に悩まされています。私の両親、旦那の両親に相談を何度かして…
旦那のDV に悩まされています。
私の両親、旦那の両親に相談を何度かしています。
旦那の両親は、旦那に一応話してはいますが、『妊娠中の奥さんをいたわってやれ』くらいしか言わず、きちんと注意をしないままなので、DV は治らないままです。
昨晩もビンタされ、物を投げつけられたりして旦那は家を出ていって車中泊をしていました。
その事を旦那の両親に報告して、別居をした方がよいと言われました。
元々、今日、旦那の兄弟たちが実家に集まるので行く予定にしていたのですが、
旦那には、近寄りたくないので1人で行ってきて。と言いました。
すると旦那の両親から電話が来て、『電話で注意はしておいたから遊びにおいでよ。』
と言われました。
暴力されて別居すると言っているのに信じられません。旦那の両親は、孫に会えたらそれで良いんだなという事が実感されました。
こんな状況の中で会えない。と言ったら、明日、お互いの親も入れて話し合いをするか。と言われたのですが、
話し合いをする意味あるのでしょうか、、。
今回が初めてというわけでもないし、もう何も解決しないような気がしてきました。
離婚を考えていると伝えても良いでしょうか??
- まー(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

TkG
まずはまーさんのお身体、大丈夫ですか?💦
そんなにDVをするような旦那さんと一緒にいるほかにメリットあるのでしょうか?
子供達のことを思うとできない、、って感じですかね?💦
話し合いの場がもてるならしたほうがいいと思います!
離婚お考えなのであればそれを前提に話し合いして
話し合いの音声をレコーダーとかをまわしながら、とっておいた方がいいですよ?
あとは離婚の時にDVを原因とするならそれが証拠として出せるように、病院で診断書とったり盗聴器で録音しておいたりした方がいいと思います😔

にゃん
私も元旦那とDVで別居からの離婚してます!!
旦那さんの親はそんな大した事ないと思ってるんですかね。
もしかしたら、旦那さんもそーゆー環境で育ったんですかねぇ。
私は旦那と話し合うの怖かったので
何も言わず旦那が仕事中に荷物持って家を出ました。
相手の親交えて話できるなら、話して離婚します!
と伝えていいと思います!
離婚する気があるのなら。。。
親の前だと流石に手出してこないと思うので💦
うちは、胸ぐらつかまれましたけど💦
話合わないと先に進まないような気がします。
ちなみに、DVは治らないですよ。
。゚(゚´Д`゚)゚。
どんなに、暴力振るわないと約束しても暴力でます!
-
まー
明日、お互いの両親交えて話し合いする予定でしたが、
旦那の親からさっき連絡あって、旦那の言い分も聞いてから話し合いをした方が良い。と言われ、
明日の話し合いは中止になりました。
どんな言い分があっても暴力に変わりないのになって思いました。
離婚したいけど、したくないって毎日葛藤してしまいます。
仲が良い家族の姿とかを道端で見たら、とても切なくなります。- 7月11日

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?
親が息子に話してDVが治るほど、簡単なことではありません。治ったら皆離婚やシェルターなど考えないですよね。
話し合いはせずに、離婚を考えていることを伝え、実家に帰ったほうが良いですよ(T_T)
-
まー
身体的には大丈夫だけど、精神的にはとてもキツいです。
親に話しても簡単に済まされてしまいます。
DVは、治らないから離れるしかないんですかね、、。
親からは、夫婦いろいろあるから我慢しなさい。と言われてしまいます。
だから、実家に帰るのもためらってしまいます。- 7月11日

ママリ
暴力は治らないし離婚したくないって思うのはまーさんの中で旦那さんが好きだからですよね。
子供のために離婚しないって選択肢は1番子供にとって可哀想です。暴力振るう父親なんていらないし、子供も小さいうちに離れた方が記憶にも残らないです。子も子なら親も親です。カエルの子はカエルなんです。親なんて息子に甘いに決まってます💦
まー
はい!大丈夫です。でも、妊娠中という事もあって、とても不安です。
子供の事が1番離婚に踏み出せない理由ですね💦
2歳6か月の娘は、いつも3人で行動を取りたがるのを見て、パパを奪ってしまうと悲しむだろうなって思ってしまいます。
でも、暴力は、子供にふりかかるような事になる可能性も十分ありえますよね。
だから毎日、離婚の事を考えながら迷っています。
旦那の両親からさっき連絡があって、
旦那の言い分も聞いてから親を混じれて話し合いをする。と言われました。
旦那の言い分も何も暴力がずっと続いているのには変わりないのにって思ってしまいます。