
娘が熱で悩んでいます。解熱剤はあるが、冷やす方法に困っています。寝れそうなら解熱剤は必要ないでしょうか。
1歳8ヶ月の娘が昨日から熱が出ていて、
だんだん熱も上がってきています😢
日中は8.6度くらいで、今は9.6度まで上がってきました😭
食事や水分はしっかりとれています。
日中も元気に遊んでいました。
解熱剤も、昨日のうちにもらってきたので手元にはありますが、冷やしたりした方がいいでしょうか?
冷えピタや保冷剤などは昨日の時点で嫌がり、扇風機つけたりして涼しくするくらいしかできないです。
どうするのがいいでしょう😔
寝れそうなら解熱剤飲ませなくても大丈夫でしょうか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

のの
うちは脇の下を冷やします!
大きな血管が通っている辺りを冷やすと良いみたいです。

のの
あと熱が高いので解熱剤は飲んでくれそうなら飲ませたほうが良いと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
今寝てくれているので次目を覚ました時に熱測って高かったら飲ませて寝せます!- 7月11日

アズママ
触って熱かったら熱が上がりきってきてるので、薄着に付け根に冷えピタでいいと思います✨
手足が冷たいようでしたらまだ、冷やさない方がいいです。
ぐっすり寝れてるのであれば解熱剤は使わなくても大丈夫かと✨
熱で寝れない、水分取れないなら解熱剤使った方がいいです✨
お大事に✨
-
はじめてのママリ🔰
寝てて離れるとすぐ起きてしまい、熱を測ると40度まで上がっていました😢
でも手足もまだ冷たいし、冷やすのやめときます💦
熱も上がっていたし、すぐ起きたりしてしまうので解熱剤飲ませておきました。
水分などとれてますがよく寝れるように😥
ありがとうございます!- 7月11日
-
アズママ
突発はしましたか⁉️
夜中は結構上がりやすいから恐怖ですね😭
そこから、下がってくれたらいいですね😭- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
突発してないです!
なので、それかなーと思いながら色々調べてました😥
朝も起きてから39.4度から変わらず…
でもぐったりはせずにご飯少し食べたりテレビ見たりはできてるのでまた解熱剤あげるタイミングみてあげときます😭- 7月12日
-
アズママ
突発っぽいですね😭
夕方から夜中にかけて40度の熱が4日くらい続いたら下がってきて発疹がでるかもです…
5日以上熱がつづくようならまた病院に行ってみてください😭
高熱は心配ですよね…水分さえ取れたら後はゼリーなどでもいいかと✨
就寝時眠れなそうなら解熱剤してあげてください😭
お大事に😭- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
上の子は突発になってなくて…気づかなかっただけなのか本当になってなかったのかは不明ですが、経験もないのでびくびくしてました💦
昨日の夕方から少し熱も落ち着いて、夜もぐっすり眠れていたので、とりあえず安心してました😭
まだ微熱なので油断はできませんが😭
ありがとうございました!- 7月13日

はじめてのママリ
体調、どうですか?うちの上の子、40度が1週間続いて最終的には大学病院にまで行きましたが、結果突発でした。下の子が今風邪で39度です。脇の下、足の付け根など太い血管があるところを冷やし、水分補給をまめに行い様子見てます。解熱剤もありますが、しんどくて眠れない時のみ使用してます。一気に下がって薬が切れるとまたガンと上がって、その上がり下がりが身体に負担をかけてしまいそうで怖いので。
-
はじめてのママリ🔰
昨日の夕方から落ち着いてきて、今微熱くらいまで下がってくれました😊
40度が1週間続くと子供もしんどかったでしょうね😭
私も解熱剤は一時的なものっていう考えでしかないので、ぐったりしてる時しか使いたくないなと思っています。
水分はしっかりとらせて、フルーツなどもあげてますが、バナナとか大好きだったのに残してます🤣
あまり熱も出すことなくここまできたので、いきなり熱が出てくると心配です😭- 7月13日
はじめてのママリ🔰
早いお返事助かりますありがとうございます😭
脇の下、今くっついて寝てたらいやがらず挟んでくれたので、とりあえずこれで様子みてみます😭
ありごとうございます!