パパが息子の面倒を見ている間、息子が甘やかされすぎて荒れている様子。母親は心配し、退院後の上の子のケアに不安を感じている。同じ経験をした方、上の子の対応についてのアドバイスを求めています。
切迫早産で
1ヶ月ちょっと入院しています。
その間、ずっとパパが息子の面倒を見ています。
パパは仕事、仕事で
あまり息子の面倒は今まで見てこなかったのですが
息子の事は大好きで甘々です。
4歳の息子なのですが
私が入院して寂しいからなのか
パパが甘々すぎてなのか
すごい荒れているみたいです。
パパは本当に甘々で
すぐなんでも買ってあげたり
ご飯もこれ嫌、あれにしてと言われれば
作ってあげたり買ってあげたりします。
そんな事もあってか
息子はちょっと注意されるだけで
怒って泣いて荒れたりしているみたいです。
自分の言う事ちょっと聞いてくれなくても
すぐ怒って荒れているみたいです。
私はあんまり甘やかさないでとは言っているんですけど
今は仕方ないとか言ってきて
毎日何か買いあたえて
息子の下僕のようになってます。
退院して
早く息子に会いたいのですが
帰るのが怖くなってきています、、、。
荒れている姿を見ると
自信がなくなってきます、、、。
退院したら
上の子のケアしてあげたいのに
いつまでも
ワガママは聞けないし
怒る役目は私がしないといけないし、、、
そんな余裕が私にあるのか、、、
私が帰っても
かなりワガママになってしまっていたら
やはりそのままですよね、、、
同じような方いらっしゃいますか??
どのように
上の子の対応をしましたか?
- R(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント
きりん
私も昨年長女が3歳3ヶ月の時に切迫早産で出産まで3ヶ月間入院してました。
娘の場合は、その前にも切迫流産で2週間入院したときは、即日だったのと翌日から10連休のGWだったので主人に預けてましたが、切迫早産の時は1日だけ娘に話をする時間をもらいしっかり説明した上で翌日入院しました。
娘は、平日は実家で実母と実兄が、週末は自宅で主人が面倒を見てました。
確かに、甘やかされてわがままにはなります😅💦
我慢してるから多目には私も見てました。
だけど、我が家の子育てルールでダメなものはダメ!そこは夫婦間でブレないようにこまめに連絡は取り合ってましたし、毎日娘に電話とかしてました😄
娘も怒られるって分かってる時(わがまま言い過ぎたって自覚している時)は、何かを察して電話口に出ないことも…笑
旦那さんがどのくらい今まで子育てに協力的だったかにもよりますが、わがままの限度は決めた方がいいですよ!
私も出産して、ならない自信があったけど、『上の子可愛くない症候群』に片足突っ込んでます😫💦
わがままに関しては、期限も子どもには伝えた方が良いですよ!
ママが帰ったら通用しないからね!と。
たぶん、寂しさと赤ちゃん返りが出てるんだと思います。
もし、面会で会えるなら、お子さんとゆっくり2人の時間を作って話し合うといいと思います😄
心配ごとは尽きないですが、お体のことも含め今はゆっくり静養して下さい✨
長文失礼しました。
R
コメントありがとうございます。
面会はコロナの影響で出来ないので1ヶ月以上会ってません😭
入院する時も、会わないまま即入院になってしまいました😭
旦那は子育てにはノータッチな感じでした、、
もともと子育てについて
意見が合わず、出張などで
家にいない事も多く
意見されても子育てしていないのに口出ししないでとなっていました。
息子にちゃんと
ワガママの期限を
伝えようと思います!
ママには通用しない事も!
アドバイスありがとうございます!!
R
返信つけるの忘れていました💦
きりん
きっとこれで大変さを理解してくれると良いですね😅💦
今までノータッチだったから、お子さんの扱いが分からないんだと思います。嫌われない為に色々甘やかして逃げてるんだと思うので、どこかで暴走を旦那さん自身の手で止めてもらえると良いですね💦
産後落ち着いて、旦那さんにもし預けられるようだったら月1でも、お兄ちゃんのママ独占dayを作ってあげるといいと思います😄
我が家はそうしてます!
そして、娘は元々自他共に認めるママッ子が、産後パワーアップしました😅💦
夜更かしの習慣がなかなか取れなくて、昨年はサンタさんは来ませんでした😫
『来年早く寝れるようになったら来るね!』という手紙だけ…。
わがままやヒステリックが止まらないなら、サンタさんは来ない。とかしてもいいと思います😂笑