※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろこ
子育て・グッズ

2歳の息子が足を搔いてしまい、皮膚科の薬だけでは治らない状況です。皆さんはどのように対処していますか?

2歳の息子が足を搔きむしり赤くなり血が出ています。こういうとき皮膚科の薬だけではまた搔きむしり治りません。みなさんどうしていますか?

コメント

m a i

我が家の息子ちゃんも、足を掻きむしり血が出てかさぶたになってます(´・ω・`)
皮膚科の薬を使いながら、掻いてるのを見たらその度に注意してます。

  • くろこ

    くろこ

    ありがとうございます♡かいているときにどう言う言い方で注意していますか?

    • 6月27日
  • m a i

    m a i


    『ボリボリしないよ』とか『カユカユならお薬しようね』とか言ってます。手を押さえながら言うと分かりやすいと思います(*´ω`*)
    息子ちゃんが使ってる薬は1日に何回も使えるので、足掻いてたらその度に塗ってます!

    • 6月27日
  • くろこ

    くろこ

    お薬のお名前もし良かったら教えてもらっていいですか??

    • 7月5日
  • m a i

    m a i


    1日に次男坊が産まれてまだ入院中なので、明日で退院なので。。。明日薬の名前返信しますね!!!

    • 7月5日
  • くろこ

    くろこ

    出産おめでとうございます♡♡忙しいときにすみませんm(__)m

    • 7月5日
  • m a i

    m a i


    お返事遅くなってすみません( ´_ゝ`)

    お薬の名前なんですが。。。
    弱い薬はロコイド。強い薬はテクスメテン。保湿用がプロペタ。
    長男坊はこの3つを使ってます(*^^*)

    少しでも参考になれば良いのですが。。。

    • 7月6日
  • くろこ

    くろこ

    ロコイドを1日何度も使用していますか?忙しいときにありがとうございます(^-^)

    • 7月6日
  • m a i

    m a i


    ロコイドは1日3回ぐらいまでなので。。。朝とお風呂上がりと痒がった時ですね!
    後は、パンツ変えた時に毎回プロペタ使ってます!

    • 7月6日