
2歳半の子供にストロー水筒は早いですか?直飲み練習は必要でしょうか?将来のために2way水筒は必要でしょうか?息子はコップで飲めますが、直飲みは練習が必要です。
ストロー水筒は2歳半ではおかしいですか??
そろそろ直飲み水筒の練習をさせた方がいいでしょうか?
また将来コップでも飲めるように2wayを買っていた方がいいでしょうか?
今はプレ幼稚園に週一で通ってますが、プレでは水筒は自由です。まだ2つの幼稚園で迷ってるので本入園してからの水筒の指定は園に電話で問い合わせていません。
先輩ママさん教えてください‼️
ちなみに息子はおそらく直飲みできないので練習しないといけません😭コップは飲めます!
- ムージョンジョンLOVE(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
おかしくはないですよ~
娘の幼稚園は水筒の指定がないので年長さんでもストロータイプ使ってる子はいます。
うちの子は最近ストローから直飲みタイプに変えました😃

オムハンバーグ
年少さんはストローの子います😊
でも、年中はほぼ直のみですね。
コップは面倒&溢すので使わないです。
将来を考えると直飲みの練習した方がいいかなと思います。
うちも試しにペットボトル飲ませたら大丈夫だったのでちょっと前に直のみ買いました😄
-
ムージョンジョンLOVE
コメントありがとうございます🙇♀️
年少さんでもストローの子がいるなら、プレの段階ではそんなに気にしなくていいんですかね😭?
ママ友がすぐ人と比べる人で…この間のLINEでは
『幼稚園でトイレに行く時間があったんだけど、もう立ちションしてる子がいて、、😅しかもみんな替えのオムツ持ってってない?パンツなの?とか、
水筒もまわりはストローじゃなく直飲み水筒だったり、、
いろいろうちと違ってショック🤯
まだプレが始まったばかりなのにね⤵️』
とあって、私も全然なのにそんなに気にしなくても…😢って思ってしまい😭
質問と関係ない話ですみません😥
直飲み水筒の購入も検討してみます🙆♀️
直飲みとコップ飲みの2wayは500円〜1000円くらい高いのですが、直のみ飲みのタイプの水筒でもいいでしょうか⁇- 7月11日
-
オムハンバーグ
子供によって発達違いますからね😅
園生活始まれば、みんなそれなりに成長します。
比べるのは子供が辛くなるのであまり気にしなくてよいかと...m(_ _)m
まずは小さいペットボトルとかで練習してみてはどうでしょうか?😄
大丈夫そうなら直のみ。
溢すならしばらくストローとか😄
コップはいらないと私は思います😅- 7月11日
-
ムージョンジョンLOVE
小さいペットボトルなかなか買わなかったので明日にでも早速買って練習させてみます😆💓
コップは必要ないというご意見参考にさせていただきます☺️💓
本当比べてもいいことないですね😰子供も辛いですよね…他の子と比べないように気を付けます❗️
ありがとうございます✨- 7月11日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
2歳辺りにサーモス買いましたが、プラスチックのストロー口の子は見ますよ!
私は長く使わせたいから普通のを買っちゃいました。
-
ムージョンジョンLOVE
バナナケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
3歳👩👦30代さん
コメントありがとうございます🙇♀️プラスチックは1歳代で卒業して、ステンレス使ってるのですが飲み口がストロータイプのものしか持ってなくて😣
ママ友がすぐ人と比べる人で…この間のLINEでは
『幼稚園でトイレに行く時間があったんだけど、もう立ちションしてる子がいて、、😅しかもみんな替えのオムツ持ってってない?パンツなの?とか、
水筒もまわりはストローじゃなく直飲み水筒だったり、、
いろいろうちと違ってショック🤯
まだプレが始まったばかりなのにね⤵️』
とあって、私も全然なのにそんなに気にしなくても…😢って思ってしまい😭
質問と関係ない話ですみません😥
直飲み水筒の購入も検討してみます🙆♀️- 7月11日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
飲み口がゴムっぽいストローのですか?あまりみないかも…?買い替えを考えたら練習しておくのもいい気がします🤔
トイレはどちらでも使えるように立ちションも主人と練習してました。
オムツはデリケートな話になるからどうだろう?
うちは入園した時点ではクラスの1/3とかはおむつでしたよ。- 7月11日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
因みにうちはコップ付きの水筒は駄目になりました。
その辺りも園に聞いておいたほうが安心かと思います(^^)
※コロナの影響か最近は水筒持ちの子が多くなりました- 7月11日
-
ムージョンジョンLOVE
バナナケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
3歳👩👦30代さん
少し前まではサーモスのベビー用の280mlくらいの少ないステンレス水筒だったので、容量を増やそうと画像の、サーモスのストロー付きの水筒を買ったのですが、直飲みにはできないのでこの水筒は無駄になるのかと悲しくなってました😭💦
コップ付きが🆖なのですね😳❗️園によって様々ですね🤔💦やはり来週にでも幼稚園に問い合わせてみたいと思います😊
ありがとうございます!- 7月11日
-
ムージョンジョンLOVE
バナナケーキ𓆝𓆟𓆜𓆞𓆡
3歳👩👦30代さん
画像忘れました💦
私の周りではこの水筒が多くて、これを買ってしまいました😭- 7月11日
ムージョンジョンLOVE
コメントありがとうございます🙇♀️
3歳くらいからでもいいですし、そんなに気にしなくていいんですね😭
ママ友がすぐ人と比べる人で…この間のLINEでは
『幼稚園でトイレに行く時間があったんだけど、もう立ちションしてる子がいて、、😅しかもみんな替えのオムツ持ってってない?パンツなの?とか、
水筒もまわりはストローじゃなく直飲み水筒だったり、、
いろいろうちと違ってショック🤯
まだプレが始まったばかりなのにね⤵️』
とあって、私も全然なのにそんなに気にしなくても…😢って思ってしまい😭
質問と関係ない話ですみません😥
直飲み水筒の購入も検討してみます🙆♀️
退会ユーザー
全く気にしなくていいです!
他人の子と比べるのではなくて、数ヵ月前の我が子と現在の我が子を比べてあげてたらいいんです😊
うちはストローは洗うのが面倒なので、直飲みにしましたが、溢すリスクはストローの方が少ないですし✨
コップ飲みが出来るなら大丈夫かと思いますよ😊
ムージョンジョンLOVE
現在と数ヶ月前の我が子と比べる😳✨本当にその通りですね…‼️
直飲みもできるように小さいペットボトルで練習させてみたいと思います❗️
画像の水筒使ってますがストロー部分の洗浄が面倒なので、直飲みの方が楽ですよね☺️👍🏻
ありがとうございました✨