![せいたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(°▽°)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(°▽°)
私は悪阻の際にそのような経験をしました。実際にケトンが出て、入院し点滴治療を受けましたが…(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
食事はフルーツなどでもとれないですか?おしっこの回数が減ったり、色も濃いならば病院に相談して点滴に通った方がいいかもしれないですね(;^_^A
私は唯一飲めたのが、カフェインありのコーヒーでしたが、あまりに水分が取れないので、医者からはそれでいいから飲みなさいと言われました。
![冷湖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷湖
悪阻きついですよね。。。
わたしは、ほとんどの物、全て吐いてました…。悪阻が1番酷い時期は、1回の食事の量は、プレーンヨーグルト2口、りんご2口、これ以上食べるのと、これ以外の物を食べると、食べた瞬間に吐いてました。この量なのに、1時間後に、吐いてました。水も飲めず、脱水症になり、病院で点滴を打ってもらってました。。。
その後、旦那が、色々な種類の飲み物を買って来てくれて、その中から、飲める物を探しました。20種類以上は試しました、結果、レアな飲み物(
パイナップルとグアバのミックスジュース)が、唯一、吐かず飲めました。。。
わたしは、いつも『大丈夫、頑張れる』と思ってたから、脱水症になってしまい、逆に、大変な事になったので、辛いって思ったら、すぐに病院に行くことをお勧めします。
先生に『母体が大事だからね』と注意(?)されました!
病院で診てもらってくださいね!
-
せいたむ
壮絶な悪阻ですね(T_T)
飲めそうかな?と思って買っても2口位で気持ち悪くなってしまうの繰り返しです。
無理は禁物ですもんね。明日検診なので相談してみます(>_<)
貴重な経験談ありがとうございます。- 6月27日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私も今後期つわりで苦しんでます😥💦
食べ物よりも水分が辛いですよね😥💦
あまりにも受けつけないようでしたら、医師にも相談して、胃薬を処方してもらった方が良いですよ💦
私は、胃薬を飲んで、まだ改善しきれてませんが、胃液の上がって来る感じは緩和されました。
お大事になさってください〜
-
せいたむ
水分が摂れないのは辛いですよね(T_T)これからの時期汗をかくから余計に心配で、、。
産婦人科に相談してみます(>_<)ありがとうございます。- 6月27日
せいたむ
入院もされたんですね(T_T)
フルーツはスイカなら何とか食べれたので今はそればっかりです。量がなかなか食べれないので水分が足りないんだと思いますが、、。明日検診なので相談してみます(>_<)ありがとうございます。