※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーの
子育て・グッズ

赤ちゃんがたくさん寝るので、アプリのリズムに従った方がいいか悩んでいます。

先程別アプリで『今日の赤ちゃん』いう欄に
【起きている時間が長くなります、朝寝(1時間)、昼寝(2時間)、夜寝(30分)、就寝というリズムをつけましょう】と書いていたのですが、
正直うちの子はものすごく寝ます

夜は夜で4-5時間ずつ寝てくれるので気にしていなかったのですが、
このアプリの言う通りにした方がいいのでしょうか?

コメント

deleted user

アプリは大体の目安なので、私は無視してます😅

RRmama

赤ちゃんの寝たいだけ寝かせてあげていいと思います😊

ちょこちょこ

うちの下の子も赤ちゃんの時からよく寝ます(*´ω`*)
最近まで朝寝も2時間してました!!
保育所で行き始めて朝寝できなくなったので、平日はしませんが、休みの日は1時間は朝寝してます!
昼寝2、3時間、夜寝30分、1時間は今でもしてますが夜21時には寝て朝は6時起きです!!
寝すぎても、夜もしっかり寝れて、朝起きれてるなら私はいいと思います(´▽`)
アプリ通りにしていたら、お母さんも休めないし大変だと思いますよ☆
上の子の時は、寝ず寝かしつけに苦労したので、寝てくれる事はすごくありがたいです(*´ω`*)