※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳前後で、まだ肯定の肯き「うん」をしないお子さんいますか?

2歳前後で、まだ肯定の肯き「うん」をしないお子さんいますか?

コメント

ままり

うん という頷きはしません😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他にも気になることがあるので、私はなにかしらの発達遅延を疑っています。
    特にほかには気にならないですか?😢

    • 7月11日
ちぃ

したいかもです!
うんというよりも、やだ!しか言いません

🐼はじめてのママリ🐼

しないですよ😂イヤイヤはしますが。

もちこ

言われてみれば、「うん」や「イヤイヤ」などしないです😂

deleted user

しないですよー😅
分かった?って聞くとはーい🙋はしますけどうん。はしないです。