
コメント

りゆりゆ
野菜は増やしていい
って聞きますけどね^_^

あちゃま
10ヶ月なら量増やすよりお米の硬さとかかえます!!
その頃はもう大人と同じく硬さ食べてました!
-
にこ
そうなのですね!お米の硬さ試してみます!ありがとうございます!
- 7月11日

雷注意
ヨーグルト40バナナ40ぐらいにしてもいいと思いますけどね🤔
-
にこ
返事ありがとうございます!試してみます!
- 7月11日

ぶたッ子
野菜増やすか、ご飯を軟飯か普通のご飯に変えます😊
うちの子は10ヶ月から大人と同じご飯でした。
噛む事で満腹中枢も刺激されるので、固さ変えるだけでも、変化があるかもしれません😊
-
にこ
まずはご飯軟飯にしてみます、ありがとうございます!
- 7月11日

みかん
すごい、結構食べますね☺️
食べれるならあげてもいいかもしれませんが、あげすぎると良くないといいますからね💦
効果あるかわからないですが、例えばお米をもう少しかたく炊くなどはどうでしょう?もぐもぐたくさんしないといけないものだと、食べるのに時間がかかって満足しやすいかもしれません。
-
にこ
お米を少し固くして試してみます!ありがとうございます!
- 7月11日

からあげ
おやつはあげてますか?
おにぎりだったり作ってご飯の合間に捕食で与えたらいいのかなと思いました。
-
にこ
毎日おやつあげてます!
おにぎり試してみます!ありがとうございます!- 7月11日

Maa
息子も同じくらいの量を食べていますが、同じくもっとーって泣きます😞
みなさんが言っているように、白米は大人と同じものをあげていて、じゃがいものおやきや野菜スティックなど自分で持って食べられるものを増やしました!
そしたら少しは満足してくれるようになりました^ ^
-
にこ
返事ありがとうございます!
白米試してみます!ありがとうございます!- 7月11日

はじめてのママリ
その頃はもう大人と同じご飯与えていました(^^)いきなり変えると良くないので少しずつ固めにするといいですよ〜😊
うちはその頃ご飯90.野菜70くらい食べてました!
-
にこ
まずは3倍粥から試してみます!ありがとうございます!
- 7月11日
にこ
そうなんですね!野菜増やしてみます!