※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の子供はコップ飲みできますか?補助なしで飲めますか?補助ありで少しずつ飲めるようになりました。

同じぐらいの月齢のお子さんはコップ飲みできますか?
もう自分で持たせて補助なしで飲めますか?
うちは補助ありなら少しずつ飲めるようになりました🥛

コメント

しーまま

その時期は諦めて何もしてなかったですね😂
1歳半過ぎてからお味噌汁を少しずつ上手に飲めるようになってきたので試しにコップも久しぶりに渡したら、いつのまにか普通に飲めてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちも一度拒絶されて1ヶ月以上練習してなかったんですが3、4日前に試しに飲ませてみたら普通に飲んでてびっくりしちゃいました😳

    • 7月11日
Y.ママ

自分で飲みたがるので
少しだけ入れて渡したら
こぼさず飲んでます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり自分で飲みたがりますよね😂
    こぼさず飲めるなんてお利口さんですね🥺💕

    • 7月11日
きら

私も最近同じこと考えてました😁
うちは自分で飲めませんね💦飲もうとはしますがバシャーなんで私が嫌でさせてません
私が持って飲ませてます😳

西松屋でふたつきの360度どこからでも飲めるこぼれにくいコップ見つけて、気になってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見たことあります!
    1000円で売ってるんですね✨
    以前にもどこのメーカーか忘れちゃったんですが、2つぐらいコップ飲み練習用に買ったんですが嫌がって飲んでくれなくてずっと食器棚で眠ってます😣💦
    でもこういうの見ると欲しいなって買いたくなっちゃいます😂

    わざわざ画像載せてくださりありがとうございます💕

    • 7月11日
はじめ

1歳4ヶ月でお椀もコップも1人で飲めてた気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!
    練習あるのみですね🥺

    • 7月11日
すず

気がついたらお味噌汁が飲めるようになっていて、今はコップ飲みしています!
こぼれることもありますが、ほとんどはこぼさず飲めているようです☺️
個人差があると思いますし、いつかは飲めるようになるのでお子さんのタイミング楽しみにしたいですね🌼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    基本的にはいつもコップで飲ませてますか??
    うちは一度コップ拒絶されちゃって機嫌がいいおやつタイムのときしか飲ませてないです😂

    やっぱり比べちゃいますよね、、でも人それぞれ娘のことだけ見ててあげないとですね🍀

    • 7月11日
  • すず

    すず

    お茶は常にストローマグに入れて飲んでます!家でも外出先でもです!
    朝とおやつに牛乳を飲む時だけコップで飲んでいます☺️

    コップ拒絶されてしまったのですね💦お子さんの機嫌の良い時で十分だと思います!!

    色んなことで比べてしまって落ち込むことが多々ですよね😭でもきっと比べてしまうのも皆さん同じなので、あまり考えすぎないで育児楽しみたいですね🥺💕

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    まだそのまま牛乳あげたことないんですがいつも温めてからあげてますか?

    そうですね💕
    "いい加減"で育児頑張りたいと思います😌

    • 7月11日
  • すず

    すず

    牛乳、もう温めずにあげちゃってます!!1歳なりたての寒い時期は少しチンしてましたが今は冷たいの飲んでます😅
    娘はお腹下したりはありませんでしたが、様子見ながらあげていくのがいいかもしれないですね🥛💕

    まさにそうですね🥺
    お互い程々に頑張りましょう!

    • 7月11日
きのこ

こぼさず飲めます!
でも沢山入れたりしたら、
後半は遊んでぶちまけるので
補助ありです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり集中力きれてくるとふざけて遊び出しますよね😂
    コップの中に指突っ込むのだけはほんと勘弁してほしいです😭

    • 7月11日
ぴょん

次男はその頃飲めてました!でもタラタラこぼしてました😂今でもたまにこぼします(笑)下手くそです😂
長男は補助なしで自分で飲めるようになったのは一歳半過ぎてからですね😵遅かったですが、最初からこぼさず綺麗に飲めてました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!笑
    うちは補助ありでしかあげたことないので、わたしが手離したら大惨事になりそうで怖いです😂
    はじめからこぼさず飲めてたなんてすごすぎます💕

    • 7月11日
  • ぴょん

    ぴょん

    びっちょびちょになりますよ😂よくお着替えさせてました!
    長男は食べるのも飲むのも小さい頃から上手だったので助かりました🙏次男は真逆です😇

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    上のお子さんが上手なら見ながら真似して下のお子さんも上手になれそうですよね🍀
    着替えは日常茶飯事ですよね😂

    • 7月11日
チェリー

喉乾いてないとダラダラ溢して遊びますが喉乾いてれば上手に飲んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喉渇いてると子どもも飲むの必死ですもんね😂

    • 7月11日
hony

1歳4ヶ月すぎたらできるようになりました!
牛乳とかで練習しました!
お茶だと未だに指突っ込んだりします 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指突っ込みますよね😭
    ほんとにあれ嫌ですっ笑

    • 7月11日