
テアトルアカデミーにお子さんを通わせてる方いらっしゃいますか?二次審…
テアトルアカデミーにお子さんを通わせてる方いらっしゃいますか?
二次審査に受かり、息子を入学させるか悩んでいます。
最初は冗談半分で思い出作りになれば~位にしか考えてませんでしたが、いざとなると入学金も高額ですし、怖じ気づいてしまって(´д`)
賛成反対、また実際通ってたetc.
色んな意見をお聞かせ下さい。
- 悠冬くんママ(7歳)
コメント

ぬーん
友達から聞いた話ですが、テアトルは誰でも受かります。落ちることはほぼないみたいです。お金を払うなら入学できます。入学してもレッスン料でお金がかかります。

あーたん◡̈*♡.°⑅
こんばんわ⭐️
私自身が通ってました(^-^)/
ですが、教材費?やらで結構何かにつけてお金を払った気がします💦
なので私はすぐに辞めてしまいました⚡️
-
あーたん◡̈*♡.°⑅
テアトルはよっぽどの人でない限りとりあえず受かります。
そこからどんだけお金が払えるか続けられるかですかね(´・_・`)
私は当時学生でテアトルにお金を払うより他の事に使いたかったので勿体無くて受かってから一ヶ月ほどで辞めました💦- 6月27日
-
悠冬くんママ
通ってたんですか?!
うちは6ヶ月の息子なんで、自分の意志はなく親のエゴですね(´д`)
判ってるんですが、可愛い我が子にもしかしたら可能性がって思うといれてあげたくて- 6月27日

el
テアトルは誰でも受かるで有名ですよね(´・_・`) 私の友達も、子供入れてましたが、すぐ辞めてましたよ~
-
悠冬くんママ
どうしてすぐ辞めちゃったんでしょうか?
入学金も戻ってきませんし、すぐ辞める方がもったいないかと(´д`)- 6月27日
-
el
多分 友達の親が 入学金出してくれたけど レッスン費とかも高くて とか言ってた気がします。
私もそう思いますw
じゃあ最初からいれんでよかったのに~!ってw- 6月27日
-
悠冬くんママ
成る程、、、うちはその辺りは主人も私も納得していて払うつもりです。
ただ周りに相談すると、一握りしか有名なられへんのに勿体ないとか批判的な事ばかり言われ(´д`)凹んでます- 6月27日
-
el
テアトルは ほんとママリでもよく見るけど 誰でも受かるイメージだから 周りもそうなっちゃうんだと思います😅
実際、友達の子供も 失礼ながらあまり可愛くないお顔立ちだったけど 受かってましたし😅- 6月27日

りんりん
誰でも受かりますので
もう少し大きくなって
本人がやりたいと言ってからでもいいんじゃないですかね?
お金に余裕があるなら
やってもいいと思いますよ!
本当にモデルさんになれるかもしれないですもんね!*\(^o^)/*
-
悠冬くんママ
お金に余裕あるわけじゃないですが、何とか工面してても入れてあげたい気持ちのが大きく、後で後悔したくないですし
- 6月27日

彩ちゃんママ
息子の友人がテアトルに通ってます。
タップダンスやら色々習ってますが、時々舞台(チョイ役)で出ると少しだけお給料が入るので、それで払えるなんて言ってましたが、時々舞台出てる以外でどう考えても支払いの方が高そうです。
でもお子さんが好きでやってるので、親御さんも其でヨシとしてます。
習い事なんて小さなうちは、親のエゴから始まります。
好きなら続きますし、嫌なのに通わせるのも楽では無いですし、才能も伸びませんので続かないと思いますよ。
とりあえずやってみても良いと思います(´∇`)
-
悠冬くんママ
小さいうちは親のエゴから始まってもいいんですね(^-^)
最終的に本人が続けるかですよね!
何だかとてもすっきりしました(笑)ありがとうございます。
頑張って通わせたいと思います- 6月27日
-
彩ちゃんママ
習わせてる方多いですが、ベビースイミングも親のエゴです。
我が家は親のエゴで空手を習わせて、初段取れたらやめても良いとルールを作り、嫌々やってた息子は初段取れたらスグにやめてましたよ。- 6月27日

なんたん
いいんじゃないですか?♡
やってみてどうか、
ですね😋✨
-
悠冬くんママ
ありがとうございます。
周りからも反対されるしで、悩んでましたが、背中押して貰えました(^-^)
頑張って通わせたいと思います- 6月27日

退会ユーザー
昔元彼とその弟がふざけて応募してましたが
受かってました😂
合格通知をシカトしたのにも関わらず
次の審査も受かったと通知が来てました😂

kira
まさに今、迷ってます。
同じ日ですかね?22日の二次試験に受かり、
合格が◯◯名での文も何年も更新してないらしく、
ブログ検索したら、数年前のブログに載せているのを見つけて、
やはり、高い費用でビジネスが成り立っていることは、理解しているけど、迷いますよねー
営業もしつこくないですか?
毎日、担当者から電話が入るし、今日はメールまで来ましたよ、、、
皆が受かると分かっていても、あれだけ娘の事を褒められると、私も調子に乗りそうです。
入団すると決められているなら
頑張ってください!!
ほんの一握りのベビーにしか仕事が来ないと言ったって、入らなきゃ始まらないし
かなり、のせられ、迷ってます。
-
悠冬くんママ
うちは12日の大阪でした!
kiraさんも受かったんですか?
おめでとうございます♡
ほとんどが受かると聞いても、やはり嬉しいもんですよなやね、、、営業電話凄いですが、、、(汗)
でも、やっぱりベビーのうちの仕事させてみたいので頑張って通わせたいと思います- 6月27日

ぴっぴ
お金を払い続ける気持ちがあるならいい思いますよ!(n´v`n)
親の意思にはなってしまいますが、もう少し大きくなってもし本人に続ける意思がなければ、すんなり辞めさせてあげるなら...✨
-
悠冬くんママ
コメントありがとうございます。
取り敢えず頑張って通わせたいと思います
金銭面ラクではないですが(笑)
あとは本人が辞めたいとなれば、潔く手は引く
これ大切ですよね
心しときたいと思いました- 6月27日

yyynon
テアトルアカデミーに合格しました!
お子様は入学しましたか?
-
悠冬くんママ
合格おめでとうございます!
うちはつい先日入学しました
親バカですが、後悔したくないので(^-^)早速、オリエンテーションやら写真やらレッスンやらの案内がきましたょ- 7月13日
-
yyynon
入学金どっち払いました?
ちなみにどこの学校ですか?- 7月13日
-
悠冬くんママ
大阪校です。
入学金は安い方にしました。
3歳になったら自分の意思もでてくるだろうし、幼稚部に進むかはその時に考えようかと(^-^)- 7月13日
-
yyynon
10日のオーディション、大阪校に行きましたよ!(^^)
- 7月14日
-
悠冬くんママ
大阪、同じですね~(^-^)
入学されるんですか?- 7月14日
-
yyynon
迷ってます💦
- 7月14日
-
悠冬くんママ
何で迷ってられるんですか?- 7月14日
-
yyynon
入学金高いし、私自身仕事復帰するし、土日はサッカーがあるので💦
- 7月15日
-
悠冬くんママ
入学金、高いですよね~(´θ`llll)
うちもかなり悩みました!
サッカー、大きいお子さんがいらっしゃるんですね。
うちはまだ小さいのでベビー公文くらいしか習わせてないので、時間はたっぷりです。
おまけに専業主婦なんで- 7月15日
-
yyynon
サッカーはわたしと旦那とです!笑
- 7月16日
-
悠冬くんママ
そうなんですね!ご夫婦でアクティブで素敵ですね(^-^)
もし、入学したらお会いできますね♡また差し支えなければ教えて下さい。- 7月16日
悠冬くんママ
そうなんです。入学金と維持費やらで結構掛かります(´д`)
でも、入れてあげたい気持ちが強くて、、、親バカですが