
毎日些細なことにイライラしてしまいます。仕事中は我慢してるのか仕事…
毎日些細なことにイライラしてしまいます。
仕事中は我慢してるのか仕事が楽しいのか基本ずっとご機嫌でニコニコな私。
家に帰ると急変!片っ端からイライラ…
言い方も悪いのですぐに旦那と喧嘩になります…
お前はイライラしてない日がないのかと怒られました😭
自分でもなんで家に帰ってくるとこんなにイライラするのか分かりません。治したいのに治せません…
旦那に気を許しすぎて甘えているのだろうなと思いながらも中々この最悪な性格から抜け出せず自分が嫌になります…
どうしたら心穏やかに過ごせますか?
皆さんイライラしない考え方や過ごし方などありますか?
- ぺんぎん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

るる
私は以前は時々プッツンしてしまうことがあり、物に当たったり、それはまぁ酷かったのですが😅
そのたびに家の中の空気が悪くなること、それが自分のせいであることに嫌気がさして、
イライラしたら手をとめて「ちょっと疲れた」とソファに横になり
(笑顔でいたい。家族みんな笑ってる方がいい~)と深呼吸するようにしました。
そして家事は手を抜く、もしくはのんびりやる。
それを繰り返していたらイライラすることが減ってきて、プッツンすることはなくなりました(^_^;)
一番大事にしたいのは、やっぱり家族の時間だなぁ~と思うので。。
ぺんぎん
やはり人呼吸置く余裕が必要なんですね…なかなかその余裕が手に入れられなくて😭
そのうち愛想尽かされて離婚って言われるのかな、と時々考えます。
そうなる前に一旦落ち着いて心の中で唱えるようにしてみます…
るる
私も何度か「もう捨てられるかも…」と思いました(´д`|||)
ぜひ手遅れになる前に!!
ちなみに私は事前に旦那に
「イライラするの直したいから、今度からイライラしたら家事一旦ストップして休むようにする~」と宣言しておきました!
ぺんぎん
私も先に伝えるようにします!なんとか直せるように頑張ります!