※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a-chan.
子育て・グッズ

旦那のバイト先でオムライスを勝手に食べさせられ、アレルギー症状が出た。病院に行くべきか悩んでいます。

先程、旦那のバイト先にご飯を食べに行った際、
仲の良い店員のおばちゃんがわたしに許可なく勝手にオムライスを食べさせていました。
アレルギーとかの可能性もあるからまだあげないでくださいとは言ったのですが
少し食べてしまい、卵も少し入っていたようです。
まぶたが赤くなっている気がするのですがアレルギー症状ですか?
今は落ち着きましたが口の周りも赤くなっていました。
病院には連れていった方がいいですかね。。?😭

コメント

ひよこまめ

心配ですね😢
もしかしたら卵アレルギーかもしれないですね。
母乳はあげてますか?

  • a-chan.

    a-chan.


    そうですよね。。。
    完ミなのですが今ミルク飲んでます(;_;)

    • 6月26日
  • ひよこまめ

    ひよこまめ

    完ミだと離乳食からじゃないと、アレルギーわかりませんよね。
    親戚の子は混合で、アトピーでしたがひどく荒れる日と軽症の時があり、最近調べたら卵アレルギーでした!母乳から成分が出てたようで、もっとひどかったです!なので母乳を一切やめたそうです!
    白身は強いのでかなりアレルギーでるそうです。もし卵アレルギーなら、オムライスでよかったかもしれません!まだ混ざってるからよかったです。

    8ヶ月なら血液採取出来るので、アレルギーテストできますよ!

    少量なら、明日には引くと思いますけど、苦しそうにして呼吸が荒かったら緊急で行った方がいいかもしれません!

    いずれにしても、写真を残しておいて病院でアレルギー検索した方がいいですね!

    他に赤くなる様な事今日はしましたか?

    • 6月26日
  • a-chan.

    a-chan.


    わたしもネットで見て卵白食べたやん!って焦ってしまって(´;ω;`)
    ごく僅かな量だと思うのですが。。
    今は寝ていますが怖くて心配です😭
    目が充血しているのですがこれは無関係ですかね?
    他には何もしていません。

    • 6月26日
  • ひよこまめ

    ひよこまめ

    症状は人それぞれ出方が違うみたいです!
    目の充血も関係ありますね。
    寝ているなら大丈夫ですよ!

    一番は呼吸が荒かったらすぐ連れていってください!

    一応1日は様子見た方がいいですね。もし心配なら明日病院行ってみたらどうでしょうか?

    知り合いにも卵アレルギーいますが、克服するために入院までしてテストしてますよ。
    やっぱり白身食べると酸素ボンベ使うみたいで。

    因みにミトンでしたっけ?あります?痒くて夜中掻いちゃうかもしれないので、あれば付けてあげてください!
    あと熱持ってるなら、冷やしたタオル当ててあげると落ち着くかもしれません!

    • 6月26日
  • a-chan.

    a-chan.


    片目だけ充血してました(;_;)
    呼吸はいつも通りな感じです!
    病院は小児科でいいのですか?

    お知り合いの方、すごいですね😭

    ミトン持ってます!
    一応付けておきます(´・ω・`)

    • 6月26日
  • ひよこまめ

    ひよこまめ


    小児科で大丈夫ですよ!
    近くにアレルギー科があればそちらでもいいですよ!

    しかもその子は、卵・牛乳・小麦粉・ピーナッツがアレルギーですって。なに食べればいいの?って感じですよね。
    だから一つずつテストして慣らして大人になるまでに食べれるものを増やせるようにしたいんだってお母さん言ってました。

    ただ、ピーナッツだけは、1舐めしたら、呼吸がおかしくなるみたいなので、一生食べれないみたいですよ。

    卵アレルギーだけなら、まだなんとかなりますよね。

    この際だからアレルギー検査してあげたら離乳食もやりやすいかもしれませんね!

    • 6月27日
  • a-chan.

    a-chan.


    ありがとうございます!
    小児科に行ってみます(´・ω・`)

    アレルギー多くて食べられるものが少なそうですね(;_;)
    ピーナッツ、危険なのですね😭

    アレルギー検査受けてみようかと思います。

    • 6月27日
  • ひよこまめ

    ひよこまめ


    おはようございます❗
    グットアンサーありがとうございます‼

    その後お子さまの様子はどうですか?

    • 6月27日
  • a-chan.

    a-chan.


    こちらこそありがとうございました!

    子供は朝から機嫌もよく、ミルクも全部飲んで遊んでるので大丈夫そうです(;_;)💓
    安心しました!

    • 6月27日
  • ひよこまめ

    ひよこまめ

    よかったですね!
    私もひと安心です😉

    • 6月27日
ぽよちママ

それはストレス溜まりますね💦
もし心配なようなら♯8000にダイヤルしてみては?
緊急のこども相談ダイヤルです。
地域によってはやってないかもしれませんが、状況を説明して必要なら病院も紹介してもらえます。
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html

  • a-chan.

    a-chan.


    もう帰りにイライラしっぱなしでした(;_;)
    段々落ち着いてきたようですが
    目が充血してて。。(´・ω・`)
    電話してみます(´;ω;`)

    • 6月26日
ぽんずm

まぶたが赤く見えますね💦
口周りも赤くなっていたのならアレルギーの可能性もあり心配ですね…。
いきなり全卵を口にした訳ですし、もし沢山食べてたらと思うと怖かったですね。旦那さんのバイト先だと強くも言えなかったでしょうし…。
予防接種とかで近々小児科にかかる予定無いですか?もしあるならその時にこんな事があったけど卵の進め方はどうしたら良いか聞いたほうが良いかもですね😢
もう赤みが引いてるなら様子見ますが、もしひいてないならアレルギー検査も視野にいれて病院行ったほうが良いかもしれませんね💦

  • a-chan.

    a-chan.


    やっぱり赤いですよね(;_;)
    強くは言えなかった私も私なんですが。。
    小児科にかかる予定は今の所ありません。
    アレルギー検査、してみないといけませんね😭

    • 6月26日
akinbo

おばちゃん、恐ろしいことをしてくれましたね💦
オムライスなら半熟卵でしょうか??
しっかり火が通ってないと、小さい子は誰でもアレルギー症状出やすいそうですよ😰

  • a-chan.

    a-chan.


    本当に恐ろしいです。
    わたしも食べましたが少し半熟だったように思います。
    それを知っていたので今不安で仕方ないです。。

    • 6月26日
  • akinbo

    akinbo

    うちの子は小麦と卵アレルギーなので、勝手におやつとかあげられそうになると本当頭にきます。
    半熟だから出ただけなのか…?いずれにせよ次あげるのが怖いですよね😢

    • 6月26日
  • a-chan.

    a-chan.


    卵黄もあげたことないし、実母にもダメって言ってるくらいなのに、、、
    勝手にあげられるのが1番困りますよね😭
    次にあげるまでかなり時間があきそうです。。

    • 6月26日
deleted user

アレルゲンを取り入れたら
まず必ず口の周りに赤いぶつぶつができます。
目の回りはその連鎖でかゆみが広がったものかもしれませんね。

アナフィラキシーが出るほどのアレルギーではなかったので良かったものの、そんなことされたら腹が立ちますね!

うちの息子は8か月で血液検査をして食物アレルギーを調べました。

  • a-chan.

    a-chan.


    赤くなってるのを見るだけで可哀想で😭
    本当に腹が立ちます。
    やはりアレルギー検査したほうがいいですね。。

    • 6月26日
まぁ52

ミルク何つかってますか?
ミルクにも種類によっては、卵使われてるはず!
卵アレルギーの子はアレルギー用ミルクがあるはずだから!
卵もいきなり食べたり、完全に火が通ってないと突発的にアレルギー起こすらしいです!徐々に慣らしていけば、卵アレルギーは治りますよ!

  • a-chan.

    a-chan.


    ミルクはすこやかを使ってます(;_;)
    いきなり全卵だったのでアレルギーは出ますよね。。
    徐々にあげていきます(´;ω;`)

    • 6月26日
(*´ー`*)ちゃっぴぃ

大丈夫ですか?
卵ですね、、、きっと。
アレルギーでショックがあるので、
怖いので
私ならすぐ病院つれていっちゃいます。

恐ろしいですね
その人、、、

私の旦那、飲食店勤務で
そのような人は、いないですが、、、
もしいたら、
怒鳴りちらかしてますよ!

イライラとまらないですね、、、

  • a-chan.

    a-chan.


    今は落ち着いて寝ています。
    明日病院行ってみようかなと思ってます(;_;)
    ほんと信じられないです。。
    しかもその方お孫さんも3人くらいいるのに。。

    • 6月27日
ジュリア

信じられないですね。
旦那様は何て言ってるんですか⁇
もしかなりのアレルギーがでていたらどう責任とってくれるんですかねそのおばちゃんは‼︎

  • a-chan.

    a-chan.


    わたしの親もそんなことしないのに、
    他人にされるなんて思ってもみませんでした。
    旦那は何も言ってません。
    アレルギーなどに関して無知なので何がなんだか分かっていないようです。
    正直もう顔も合わせたくないです。

    • 6月27日
  • ジュリア

    ジュリア

    旦那様も勉強してほしいですね。
    アレルギー反応でひどい子はかなりひどいですよ。。
    そのおばちゃんにも多少なりとも旦那様が注意してもらわないと私ならイライラのぶつけようがないですね。
    今は落ち着いてるようでよかったですね(^^)

    • 6月27日
  • a-chan.

    a-chan.


    少しきつく言っておきます。
    最悪命の危険があるので分かってないと大変ですよね。
    とりあえず明日、そのおばちゃんの息子さんに会う予定なのでアレルギー反応が出たと言っておきます。

    • 6月27日
so❤︎mam

そのおばちゃんバカすぎますよね!
そのオムライスって自分のたべてるやつ?
唾液とかついてたらマジでキレそうです。

うちも小麦、卵、乳アレがあるのですごく気持ちわかります。

というか、まだお粥くらいの時期なのに固形物あげて喉でもつまらせたらどうするつもりなんだろう。

多分、アレルギーなら2時間もあれば赤みは引くかとおもいますが、呼吸などみてあげてくださいね。

蕁麻疹タイプと吐いたり下痢したりするタイプとかもあるみたいです。
今日はちょっとしんどいかもしれないけど、ちょいちょい様子みてあげてくださいね。

  • a-chan.

    a-chan.


    スプーンは子供が豆腐食べてたときに使ってたやつなので問題はないんですが
    まだ歯も生えてないから噛めませんよって言ったにも関わらず
    大丈夫よ~と取り合ってもらえませんでした。

    今は赤みが引いてて寝ています。
    ちょこちょこ様子を見てみようと思います。

    • 6月27日