
コメント

ママリ
フェルナは1回行って品揃え悪いのでそれ以来行ってません😓
よく行くのはピカイチと元町のドンキです✋

退会ユーザー
えぷろんも安いです!近所のお店はお客さんがいつも多いので行かないです😭💦メグリアも曜日によって安いです✨
-
𝓢
えぷろん近くにないのであまり行かないですが安いのですね😳🌟
メグリアは高いイメージありましたが安い曜日があるのですね!
ありがとうございます😊- 7月14日
ママリ
フェルナは1回行って品揃え悪いのでそれ以来行ってません😓
よく行くのはピカイチと元町のドンキです✋
退会ユーザー
えぷろんも安いです!近所のお店はお客さんがいつも多いので行かないです😭💦メグリアも曜日によって安いです✨
𝓢
えぷろん近くにないのであまり行かないですが安いのですね😳🌟
メグリアは高いイメージありましたが安い曜日があるのですね!
ありがとうございます😊
「家事・料理」に関する質問
離乳食のブレンダーですが下記の2点で迷ってます。 どちらがいいでしょうか? また、この2つ以外にもおすすめがあれば教えてください☺️ ・ティファール ハンドブレンダー ベビー ライトグレー 製品品番:HB65GDJP 「離…
イイねお願いします! 今日私はママ友との飲み会で、私が子供たちのご飯とお風呂を済ませ、旦那に寝かしつけだけお願いしました。 帰ってきたら旦那が一緒に寝落ちしてて、何回か起こして「起きてシャワー浴びる」って…
みなさん、離乳食でしらすをあげるとき、小さなエビやカニは取ってからあげてますか? 今まで、エビカニを取ってあげてました。 今日、ふりかけを買ったら裏面にエビ、カニも一緒に獲れる方法でしらすを獲ってますという…
家事・料理人気の質問ランキング
𝓢
お肉の質があまり良くないですよね?😭
私も元町のドンキに買い出し行っていますが安いのかよく分からなくて🤔💦
やはり安いんですかね?😂
ママリ
元町のドンキは野菜でも肉でもメガ盛りパックだと安いので、それ買って小分けにして冷凍してます😊ただ品質はやっぱり安いのでそれなりの味ですね😅ちなみにドンキの弁当はご飯カピカピでくっそ不味かったのでそれ以来買ってません😅牛乳、ピザ用チーズは毎回買ってます✋私の中ではドンキが最安価なので😊あとはヨーグルトは元町より青木のドンキのが安かったりするので、買うものによって店変えてます😊
ピカイチはピカイチカード(チャージ式のカード)での支払いで1000円以上で卵1パックまで88円(税抜き)になりますし、肉もA5とか半額になってることがあるのでよく利用します😊お弁当も生協とかイオンに比べれば安くて美味しいです✋
𝓢
お弁当は買った事ないですが今後、買うのは辞めます😂💦
ドンキは確かに安いですよね!
この前、試しにフェルナとドンキはしごしましたが野菜はドンキのが安かったです😳🌟
青木のドンキもよく行くのでまた見てみます!
コノミヤが月曜日安い日ですがドンキのがやはり安いですかね?🤔
ママリ
コノミヤってコノミヤカードの支払いだと安いですが、そうでないならそこまで安さを感じなかったのと、これ以上カードを増やしたくなかったのでコノミヤあまり行かないです😓