

🌸ももママ🌸
ちなみに、わたしの旦那さんは陸上自衛隊です!

ぽちこ
うちも陸上自衛隊です!
そんなものあるんですか?!
うちは今現場じゃなくて本管にいて毎日残業のブラックな所にいるからかもですが、そのような名目で休暇取れなかったと思います😭うちは代休とか、有給で合わせて2日間休んで里帰り先に来てましたよ!
-
🌸ももママ🌸
自衛隊の人聞いてみたらあるみたいです!
- 6月26日

ちょこ♪♪♪
私の旦那さんも代休いっぱいたまってるらしいので代休取るって言ってます⊂( ˆoˆ )⊃♩
-
ちょこ♪♪♪
聞いたら2、3日じゃない?って言ってます🙃♩詳しくはわからないです😭
- 6月26日
-
🌸ももママ🌸
そうなんですね、、
実はもう里帰り出産してるので2.3日だったら難しいですね- 6月26日
-
ちょこ♪♪♪
そうなんですね🙃
2、3日じゃ難しいですよね😭!- 6月26日
-
🌸ももママ🌸
ちなみに調べたらこういうのが出てきて一番上の配偶者出産なんたらのやつの期間がよくわからなくて質問しました!
- 6月26日
-
ちょこ♪♪♪
出産後2週間以内って事ですかね?😳2週間以内で2日だけ休暇とれるってことですかね?
- 6月27日
-
🌸ももママ🌸
2日間以内って言うのが何なのかよくわからなかったんですけどそんなかんじですかね?
旦那の上司に聞いてみようと思います!- 6月27日

けい1128
夫が航空自衛隊です。
私が里帰りせずの出産だったので出産した日から約一ヶ月育児休暇?出産特別休暇?を取りました。溜まった代休を組み合わせてたみたいなので出産特別休暇じゃないかもです、すみません(;´Д`)
ちなみにこれとは別に出産後二年間のうちどこかで育児休暇が取れるそうです。一応国の育児休暇制度にのっとり休暇が取れるようです。ですがやっぱり隊長や周りの理解協力がなければしにくいようです(›´ω`‹ )
参考にならずすみません😅
-
🌸ももママ🌸
出産後二週間ですかね?やっぱ上の人に聞いた方が確実ですよね(><)
参考になりました!
ありがとうございます!- 6月27日
-
けい1128
すみません勘違いしてました😅
配偶者出産特別休暇は奥さんが出産する時に取れる休暇です!
例えば旦那さんが仕事中に産気づいたら旦那さんに電話して、そのまま仕事切り上げて病院に連れてったり出産が終わるまで仕事休んでいいってやつだったと思います!もちろん里帰りされてる等旦那さんの手を借りずとも病院にいける場合は産後入院中の御見舞のために休暇を取れたりもします。出産特別休暇の場合は取得出来る期間が短く取らなかった場合後から取れるというのはないので、なるべく入院中か退院後などに取っておくのがいいですよ!
陸自と空自で色々違ってるかもですが…すみません(¯―¯💧)
隊によって、または直属の上司の考えによって全然違うのでしっかり聞いてみて下さい(*´ω`*)- 6月27日
-
🌸ももママ🌸
詳しくありがとうごさいます!
主人の上司に聞いてみたいと思います!- 6月28日
コメント