※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかこ
お金・保険

健康保険限度額適用認定証について、私の収入だけでなく世帯年収で決まるか知りたいです。旦那の収入も考慮されるでしょうか?区分はどうなるでしょうか?

詳しい方教えて下さい。


健康保険限度額適用認定証の事で聞きたいです。


私はパートなのですが、旦那の扶養には入らず会社の
社会保険に入っています。

長女を産んでから時短パートで月に10万程しか収入はありません。

健康保険限度額適用認定証は収入によって、月に払う限度額の区分が決まってくると思うのですが、これって私だけの収入での話ですか?
それとも世帯年収で旦那と私の収入を合わせたもので月に払う限度額が決まるのでしょうか?

ちなみに旦那は月収30万程です。

この場合だとどの区分に入るのでしょうか?

コメント

ショコラ

もちろん、主さんのみですよ💦💦💦

mama

ご自身で社会保険入ってるならご自身、
ご自身で社会保険入ってないなら旦那さんの収入になりますよ😊

ゆかこ

お二人ともありがとうございました😊