![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アレルギーって言えば博多区の梅野さんが思い浮かびました!でも遠いですよね💦
![ひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ
長男がアレルギーの数値がひどく個人の小児科では指導が難しいとのことで
福岡市南区の福岡病院を紹介されて通院しています。
福岡病院の小児科は食物アレルギーに強く有名です。
-
なぁ
コメントありがとうございます!😭✨息子さん…心配ですね…😢😢😢現在も通院中なのですか??教えていただいてありがとうございます😢🙌‼️助かります!🙇息子さんのアレルギー、治りますように…😭🙏✨✨
- 7月10日
-
ひ
負荷試験メインの通院となると思いますので、通う頻度としては1〜3ヶ月に1回くらいになるかと思います。
車があればちょっと遠くにお住まいであってもあまり大変ではないですよ❗- 7月11日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
アレルギー強いなら大学病院とかある程度大きい病院がいいですよ!
大きい病院だと入院して負荷検査とかしたりしますし安心です。
つよいなら、アナフィラキシーとかで意識を失うこともありえるし
エピペンを持つことになると思うので。
-
なぁ
コメントありがとうございます!😣✨✨✨やはりそうみたいですね!!大きな病院でしてもらったほうが安心ですね!今日、早速病院に連れていったら、大きな病院の紹介状を書いてくれるとの事です。すごく、参考になります!ありがとうございます🙇‼️‼️‼️✨
- 7月11日
なぁ
コメントありがとうございます!😭🙏そうなんですね!いいとこであれば、遠くても連れていきたいです!参考にしていただきます!ホントにありがとうございます😭✨✨