
アネロのリュックを持つママさんへ質問です。リュックには哺乳瓶や水筒、お水を入れていますか?それともオムツは別の袋に入れていますか?リュックの中身を見せていただけますか?荷物の量を知りたいです。
完ミのアネロのリュックお持ちのママさんに質問です。
今日旦那にアネロのリュックを買ってもらいました‼
そこで質問なのですが、
このリュックの中には哺乳瓶とか水筒とかお水とか入れてますか?
それともオムツなどを入れて別の手提げに哺乳瓶、水筒、お水などを入れてますか?
差し支えなければリュックの中もお見せ頂きたいです。
どのくらいの荷物をママさんは入れられてるのか参考にさせてください!!
- トマト大好き❤
コメント

りっちゃんママ♡
うちアネロに全部入れてます笑
おむつはおしりふきと一緒に巾着袋に入れてあって、替えのお洋服を袋にいれて、マグマグとお菓子と哺乳瓶とミルクは1つの袋にいれて、水筒は白湯とお湯のものを2本持って、子供の母子手帳と私の財布とケータイと車のキーとって感じです…笑
全部手作りの袋にいれてる感じです💦
旦那とかがいてリュックを持たずにおむつ変えたいときはおむつセットの袋を持って行けばいいって形になってます😊
わかりづらい説明ですみません…

MNYママ😊
オムツ5. お尻拭き 肌着と着替え2 セット
スタイ替1 ガーゼ2 母子手帳ケース
500水筒、哺乳瓶1か2、ミルクキューブは哺乳瓶ケースに入れてます。あと、冷房対策の薄手パーカー
前ポケットに財布鍵、横にスマホ、もう片方に私のハンカチです。
やや、パンパンぎみですが、こんな感じです。
-
MNYママ😊
よおから見るとこんな感じです。
- 6月26日
-
トマト大好き❤
お返事遅くなりすみませんm(__)mコメントありがとうございます。
画像までありがとうございます❗こんなに入るもんなんですね~
私も最低限で物を入れたいんですがどうしても荷物が多くなる傾向にあって…
抱っこ紐してリュックだとかなり肩凝りますかね?- 6月27日

aonyan
全部いれてます!
水筒とかは横のポッケに入れて、
哺乳瓶も入れ物に入れてるときは横のポッケにいれてます。
あとはおむつポーチと着替えの巾着と
薄いタオル、バッグインバッグ、
母子手帳ケースです。
まだ4ヶ月なのでこんな感じです!
-
トマト大好き❤
お返事遅くなりすみませんm(__)m
コメントありがとうございます。
水筒や哺乳瓶は横のポッケに入れるという発想がありませんでした💦💦
私に荷物多くなっちゃう方なので果たしてリュックの中に入るか心配です💨
抱っこ紐してリュックだとかなり肩凝りますかね?- 6月27日
-
aonyan
長時間背負ったことないのでなんとも言えませんが、1時間くらいは肩こりませんでした(*^^*)
- 6月27日
-
トマト大好き❤
なるほどですね~
ありがとうございます❗- 6月27日

彩楽ママ☆
アネロ使ってます(^-^)完ミです(o^^o)
アネロのLとミニと持っていますが、普段はミニを使用しています!
中身は①オムツ4枚とおしりふきとオムツ替えシート、オムツの処理用の袋が入ったポーチ②着替えとミニタオルが入ったポーチ③ママの薬など必要な物が入ったポーチ
サイドポケットに口や手用のウェットティッシュと、スマホです!ちなみに財布は背中側のファスナーから取り出せる位置に入れてます!普段は④ミルクと哺乳瓶とサーモス2本(白湯、湯冷まし)、パックの麦茶は別のミニトートに入れて持ち歩きます(o^^o)
遠出する時は①〜④を全てアネロLに入れてます!遠出する時のサーモス2本はロングです!
着替えなどはジップロックで圧縮して持ち歩くので荷物は少なめになってます(o^^o)
-
トマト大好き❤
お返事遅くなりすみませんm(__)mコメントありがとうございます❗
細かく教えてくださりありがとうございます🌼
アネロにLとミニがあるんですね~💦💦
着替えはジップロックで圧縮💡なるほどですね~
参考になります!
ちなみに抱っこ紐でリュックの場合は肩凝りますかね?
凝り性なもので⤵- 6月27日
-
彩楽ママ☆
アネロLに沢山詰めて抱っこ紐をプリスしちゃったら肩は凝るかも;^_^A
うちの子はまだ5ヶ月なのですが7.5キロあります(汗)
アネロ無くても凝ります(笑)
でも、普通のショルダーやトートバックより私は使いやすくて気に入ってます(o^^o)
使っているうちに自分なりの使い方が見つかりますよ♪( ´▽`)- 6月28日
-
彩楽ママ☆
ごめんなさい;^_^A
プリスじゃなくて、プラスでした~_~;- 6月28日
-
トマト大好き❤
そうですよね~💦💦
ショルダーやトートバックよりは使いやすいかもですね☺
なんせリュックは持っていなかったので😅
うちはもうすぐ8ヶ月になりますが9㌔近くあります💧- 6月28日
トマト大好き❤
お返事遅くなりすみませんm(__)m
コメントありがとうございます。
全部リュックに入れてるんですね‼
抱っこしてリュックだとやっぱり肩凝りますか?
もともと凝り性なので💦💦
水筒2本だと結構重いですよね?
りっちゃんママ♡
結構重いですけど、ミルクに必要な量だけ入れて極力軽くしてます💦
長時間じゃなければ全然大丈夫です^ - ^
ショッピングセンターとかだとカートとかベビーカーとかにリュックを入れて子供は抱っこしたりしてます😊
トマト大好き❤
なるほどですね~💡
カートとかベビーカーにお子さん乗せてリュックしょってるんじゃなくて逆なんですね~
りっちゃんママ♡
うちの子ベビーカーとか途中で飽きちゃうので抱っこしてあげてリュックを載せてます😊