※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kima
子育て・グッズ

赤ちゃんが市販のベビーフードを嫌がり、お出かけ時のお昼に困っています。

市販のベビーフードを嫌がる赤ちゃんっていますか??
夏なので、作ったものをもっていくと、腐ってしまったり傷んでしまうので、市販のベビーフードをあげてみたのですが、毎回口が一文字に…(^^;

お出掛け時のお昼に悩んでしまいます…(^^;

コメント

ひなたんママ♡

うちもです😭
前までは食べてたのに、最近味が分かるようになったのか何なのか、ベビーフードを食べてくれなくなって困ってます😭💦

  • kima

    kima

    そうなんです!つい一ヶ月前は食べてくれてたんです!
    味にこだわりが出てきたんですかねー!(^^;

    • 6月26日
deleted user

うちは好きなのと嫌いなのがあります(^_^;)
嫌いなやつは全然食べないです⤵
色々種類かえてみてもダメですか?
うちはうどんとかは好きですけど、大豆の煮たやつとか豆腐ハンバーグとかのランチボックスは嫌いみたいです💦パウチの親子丼とか中華丼みたいなのは好きみたいですが…

  • kima

    kima

    メーカーさんを変えてみたのですが…そういう問題ではないんですね(笑)
    おかゆ系だったので、麺類、丼系にチャレンジしてみます!

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    和光堂のランチボックスは嫌いなのが多いです、うちの子。カレーランチみたいなのは好きなんですが…お粥もネチャネチャするからか嫌いですね(^_^;)
    キューピーの方が食べる気がします。あとはパウチのやつか。
    でも、お出掛けにはランチボックスが便利ですよね~スプーンもついてるし。

    • 6月26日
  • kima

    kima

    お粥は柔らかいから歯ごたえがほしいんですかねーー(^^;
    カレーですか~✨まだあげたことないので試してみます!
    森永からキューピーにしてみたのですが、全く口にいれてくれません(笑)
    そうなんですよねー!極力、持ち物は減らしたい!
    早く同じものを食してほしいもんですわ(笑)

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    12ヶ月からのランチボックスにはカレーありますよ☺美味しいらしいです(^_^;)
    だいぶ味もわかってきたから嫌なんですかね、不味いですもんね(笑)全部同じ味に感じます(^_^;)
    うちの子は10ヶ月くらいから、うどんとかは私のやつを取り分けて離乳食用のハサミ持っていって切ってあげてますよ☺
    うどんならよく食べますね(*^^*)

    • 6月26日