
今月の連休、隣県で義母方の祖父の法事があります。現在私が妊娠7ヶ月、…
今月の連休、隣県で義母方の祖父の法事があります。
現在私が妊娠7ヶ月、息子も1歳10ヶ月。
高速で2時間くらいの距離です。
旦那は「息子を自分の親戚、両親に会わせたい」という思いがあるようで、3人での法事への参加を希望していますが…。
感染症のこともあるし、妊娠中のためその他での心配事も多いという旨を旦那に伝えても「大丈夫でしょ」といった感じで😥
自分の子どもと嫁の体のこと考えろとイラッとするのですが、3月に会ったのが最後なので親戚や両親に会わせたい気持ちも分かります…。
皆さんだったら法事に参加しますか??
ちなみに法事の後に全員での食事会もあるようです😥
- hi.(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)

マカロン
参加しません、、
7ヶ月で2時間高速乗るのが辛いです
行くことですでにストレスです😭

のんの
隣県のコロナの状況と自分の体調次第で参加します。
あとは、上の子を旦那さんががっつり世話してくれて、早めの帰宅🆗ならば。かなぁ🤔

あき
妊娠中でお子さんも手がかかるなら行きません。
今月会わなくても会う機会は必ずありますから。今回はご主人だけ行ってもらいましょ。

nn62yy
やめておきます…
旦那様だけ出ればよいと思います…
7ヶ月となると2時間の移動はちょっと厳しいし、コロナも心配ですよね…

まろん
妊娠中なら行かないです。
高速でもし渋滞中に体調がかわったり何かあったとき身動きとれないのは怖いです。
それに、もし隣県で何か異変が起きた時診てもらえる産院があるかが問題です。
今は里帰り出産でさえ2週間自宅待機後の診察以外ことわられるところ多いですよ(>ω<;)💦
妊婦さんがたらい回しにあった事例もありましたし…。
自宅に戻っても県外に出てたら2週間は産院行けないとかないですか?
一度産院に確認した方がいいと思います(´・ω・`)

ゆん
私も最近法事があり、来月も法事があります!
妊娠7ヶ月で娘も1歳9ヶ月ですがやはり法事ですので参加しました!
運転するわけではないですし乗ってるだけだし子供の事は旦那に任せてたので行きました!!

mika
コロナ怖いし。感染者の居る県だったら参加しません( *¯ㅿ¯*)自分の県に感染者居ても参加しません(´・×・`)
てか妊婦も幼児も2時間も座ってられませーん|゚Д゚)))

まゆ
妊娠中なら旦那さんと息子さんで行かれてはどうでしょう?それが可能な月齢かなと思いました。
法事だと周りの家族の方も手助けしてくれると思います。
コメント