※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cawa
子育て・グッズ

生後6か月の息子にオススメのおもちゃを教えてください。

子供のおもちゃについて相談です!(^^)
もうすぐ生後6か月の息子なんですが、新生児の時に買ったおもちゃをちょっとしか持っていませんσ^_^;
そのおもちゃもあまりつかんで遊んだりはしなくて…
そろそろ何か買いたいと思ってるんですが、これはオススメってゆーの教えて下さい!!
これは長く使えたとか、うちの子はこれが好きとかなんでもいいので、今から買うのにオススメなもの教えて下さい(((o(♡´▽`♡)o)))
写真あればみせて下さい!よろしくお願いします!

コメント

ちゃんさーママ

うちはこれです!ぷーさん時6way!
1ヶ月の時から重宝してました。今11ヶ月目ですが、立っちできる唯一のおもちゃなので楽しんでますよ(*´u`*)
2人目も希望であれば絶対買っておいて損はないと思いますね!

  • ちゃんさーママ

    ちゃんさーママ

    写真見づらくてすいません(^_^;)
    大体5〜6ヶ月くらいの頃のを見つけて載せました!
    ぷーさんメリー6wayで検索するとAmazonなんかでは口コミ高評価で載っていると思います!

    • 6月26日
  • cawa

    cawa

    ありがとうございます!!
    ちなみに今6か月になるんですが、今からでも遅くないですか?(笑)

    • 6月26日
  • ちゃんさーママ

    ちゃんさーママ

    今11ヶ月の我が子もまだ使っているくらいなので、個人差はあるとは思いますが遅くはないかなぁ〜と(^_^;)
    6〜7ヶ月くらいからぬいぐるみだけじゃなく音楽部分のボタンにも興味が出てきて、自分でボタンを押したがるようになって押せるようになって、立っちしだしたら立っちしながら押してノリノリに…←今我が子はここです(^_^;)

    音楽部分は取り外しできるので車で長距離移動の時はそれを使ってあやしたりグズリを落ち着かせたり、聞かせて眠たくなるようにさせて活用してましたよ(๑′ᴗ‵๑)

    • 6月27日
いただきます

もうお持ちかもしれませんが…
オーボールが大活躍でした!
握る練習から、振って鳴らすようになり、今ではポイポイ投げて遊んで長く活躍してくれています^_^
紐をつけたりもできるので、外出時のメリー代わりにもなります!

  • cawa

    cawa

    1つ持ってます(^^)が、全然遊んでくれません_| ̄|○
    持ってもすぐ落とします…
    練習必要なんでしょうか…

    • 6月26日
いただきます

ちなみにうちも、プーさんの6wayあります!!
これも同じく大活躍で、1歳過ぎた今でもオムツ替えの時や一人でDJのように遊んでます。笑

  • cawa

    cawa

    6か月なんですが、今からでも遅くないですかね⁈笑
    とにかく1人遊びしなくて、一日中抱っこなんです_| ̄|○

    • 6月26日
  • いただきます

    いただきます

    オーボールは持ったりぶら下げたり、色々な方法を練習しながら遊んでました!
    プーさんはうちも4ヶ月からでしたが、自分で引っ張ったりして活躍したのはずっと後だった気がします。なので遅くはないかと!
    ちなみにうちは気にいるか分からなかったので中古で安く済ませましたσ(^_^;)
    1日抱っこは大変ですよね(>_<)
    今はまだママにべったりが一番で、もしかするとおもちゃに興味がないのかもしれませんね…
    うちはお座りができる頃から自分で周りも見渡せて、一人遊びが少しずつできるようになりました!

    • 6月26日
  • cawa

    cawa

    ありがとうございます!!さっそく検討してみます(^^)

    • 6月26日
はらぺこあおむし

うちの子は7ヶ月になりますがは最近は「おといっぱいつみき」とゆーやつでガチャガチャ言わせながら一人で遊んでくれてます!
対象年齢が1歳からになってましたが、音が出るのが楽しいのか気に入ってます✨
お座りができるようになってからの方がよく遊んでいる様な気が(^ ^)

http://item.rakuten.co.jp/genky/4941746806371v276/

  • cawa

    cawa

    お座りできるようになってからの方がいいですよね⁈みてみます(((o(♡´▽`♡)o)))

    • 6月26日