※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
ココロ・悩み

幼児期位の小さい子供の性格を、「暗い」「根暗」と表現するのって変で…

幼児期位の小さい子供の性格を、「暗い」「根暗」と表現するのって変ですか?別におかしくないですか? (子供本人に言うわけではなく、そのような表現をすること自体がどうなのか、という質問です😌)

コメント

ままり

うーん、なんとなく小さい子に対する表現としては違和感ありますね💦
いっても『大人しい』とかですかね。

暗いとかネクラとかは中学生以降くらい大きくなってる人に使うイメージです。
どちらにせよ悪口だと思いますが😖💦

  • naaco

    naaco

    コメントありがとうございます😊確かに、もうちょっと大きい子に使うイメージあるから、ちょっと違和感ありますよね💦ご意見ありがとうございました^^

    • 7月10日