
母乳を飲んだことがある方、他のママからもらった母乳を飲むべきか疑問。混合授乳か完母かで悩んでいます。混合の方がいいでしょうか?
自分の母乳て、飲んだことある方、いらっしゃいますか?
もし、他のママから母乳をもらっても飲むものでしょうか?
ちょっと疑問です。
完母の方にお聞きしたいのですが、今、生後二ヶ月で、完母なんですが、長い時間預けて出掛けた事がありません。哺乳瓶でミルクは生後一ヶ月位のときに混合でやってましたが、哺乳瓶が、嫌いなのか、ベーベーと、舌で押し出してしまい飲まなくなってしまいまったので、母乳にしてます。
もし、長時間預けることを考えたら混合の方がいいねですかね?一歳で保育園に預ける予定です。
- ともとも(4歳9ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
他人の母乳なんてぜっっったい飲みたくありません!
私は自分の飲みたく無いです!!
そうですね、保育園に預ける予定があるなら哺乳瓶に慣れていたほうが良いと思います
でも、1歳だったらもう卒乳に近いし大丈夫じゃないですかね?

はんな
だんだん授乳間隔も空いてきますし、離乳食が始まればそちらからも栄養とれるようにもなります。
1歳なら、断乳や卒乳もできる時期ですし保育園に関しては問題ないと思います。
ちなみにうちも完母でしたが、9ヶ月で卒乳しました!

退会ユーザー
他のお母さんのは、感染症もあるし、やめておいた方がいいと思います💦
1歳ならもう断乳して必要ないんじゃないでしょうか?

ママリ
自分のは搾乳してたら口に入ったことがあります。他人のはちょっと無理です。
混合希望でしたがミルク拒否で完母で10ヶ月から保育園に預ける予定でした。(コロナで1歳2ヶ月から再スタートしてます)今朝の授乳を最後に卒乳して来週から仕事復帰するです!
1歳になれば牛乳飲めるので無理に混合にしなくても大丈夫ですよ!

しおん
母乳は血液なので、他人のは飲まない方がいいです。
自分しか飲まないと思います!
一歳で保育園いれるのであれば、断乳か卒乳してるんで
無理して哺乳瓶に慣らさないでいいです。
一歳過ぎで哺乳瓶使っていると、虫歯になりやすいし ミルクばかり飲んでご飯食べてくれなくてなります。
知恵がつく前に卒乳か断乳した方が楽ですよ!
コメント