※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーまい
家族・旦那

みなさんならどちらを選びますか?義両親が離婚しそうなため、同居を提案…

みなさんならどちらを選びますか?
義両親が離婚しそうなため、同居を提案した旦那。一度は私は同居に賛成しましたが、時が経つにつれ、義両親の離婚に巻き込まれてる感じに迷うようになりました。

同居に猛反対な実家、母親には同居するなら二度と家に来ないつもりでね。と言われました。

元々旦那と私の母親は折り合いが悪く、今日3人で同居について話し合いをしました。
そしたら、母親が結婚のとき同居しないからという話だったのに、同居するなら賛成しなかったと言いました。そこまでの話になると思わず、旦那も段々ヒートアップして、最終的にお前が決めろ、それが気にくわなかったら離婚する。と怒鳴りながら出ていきました。

私は同居しないならしない方がいいですが、旦那の抱えている問題が大きいため同居したら丸くおさまるかなと思っていましたが、母親に二度と家に来ないつもりでね。と言われてから、それはさすがに辛いなと思います。

みなさんならどうされますか?

コメント

サンシャインいぇーーーい!

板挟み状態で大変ですね😔私ならまずは、ブレイクタイム取ってから、改めて話をすると思います。みんな感情的になっているのかな?と思うので。でも、孫パワーに頼って時間経てば同居したとしても、また家に行けるのではないでしょうか?私の母も感情的になり易く、そゆーことよく言いますが、結局そんな風にはなりません😅笑

  • ちーまい

    ちーまい

    コメントありがとうございます。
    まさに板挟みで、、
    旦那が出ていってから、母親は私に離婚をするとか脅すような言い方して、これから大丈夫?もうこっちに戻ってきたら?とかなり旦那に対して嫌悪感…
    旦那も帰ってくるなり、お前の親は話し合いとか言いながら一方的に喋りすぎ、同居の話にお前の親が間に入らないかんのか?とお互いにもう話したくもないと言う感じで、、。
    もう一度話し合うには難しいです。
    孫については、しょっちゅう行ったり来たりしているのですが、今日も会えなくなるのは寂しいけど、、と言って同居するなら、こちらは関わりませんと言って聞いてくれませんでした。
    嫁いだのだから、こういう話は自分で決めるべき問題なのでしょうか?(;_;)旦那とは同居の話が無ければ普通だし、別れるつもりもありません。

    • 6月26日
もも¨̮⑅*

同居したからといって仲が直るわけではないのでは...
離婚しそうな理由はなんなんですかね。
結婚する前からお母様と旦那様が仲が悪かったということは、大袈裟ですけど駆け落ち寸前で結婚したのではないですか。
まずは理由がわからないと...

  • ちーまい

    ちーまい

    コメントありがとうございます。
    理由は義父の多額の借金です。元々高額宝くじが当たり、その一部で自宅を建て、その後も宝くじにはまってしまい…返済出来なくなりばれたそうです。義母はそんな借金を作った宝くじで建てた家に住みたくないと別居中です。
    なので、別に家を建てれば義母が戻ってくるという感じです。
    私の母と旦那は仲が悪いというか、合わないって感じですね(-_-;)

    確かに、同居したからと言ってまた借金でも作られる可能性もありますね、、。

    • 6月26日
  • もも¨̮⑅*

    もも¨̮⑅*

    それ宝くじ買うの辞めて、借金ぐせ直さない限り無理ですよね。
    同居して解決する問題ではないと思います。
    もう結婚してるんだし、自分たちだけで解決していただいたらどうですか?
    お母様も1度結婚を許したのに、色々口を挟んでくるのはどうかと...
    旦那様も結婚したのにちーまいさんが何でもかんでもお母様に相談するのが嫌なんじゃ...

    • 6月26日