
コメント

あいす🍦
これではないですがこういう形のソファを持ってます!
うちもリビングは飲食禁止で子供も小さいのでローテーブルも置いてなくて💦
なのでこういう小物を置くところがあるとすごく便利だなと思います✨

おと
うちは右側が木の部分じゃないので何も置けないですがこないだ娘がそこに激突してて、木だったら…と思うとゾッとしました😳💦
だから私は今後もしばらくは、買い替えても木は避けるかなと思います😣
ご夫婦お2人でゴロンとする事が多いならヘッドレストは2個あった方が良いような気もしますね🙆♀️
-
ママリ
確かに激突怖いですね💦角尖ってますしね😫
何か置くときはダイニングに置いてる感じでしょうか?- 7月10日
-
おと
コップとかは手で持ってソファ座ってたり
ミニテーブルをリビングには置いてるのでそこに置いてます!
ソファで娘に飲み物は飲まれたくないしちょうど良いです😂- 7月10日
-
ママリ
ミニテーブルはどのくらいの大きさですか?そこに娘さん真似して置いたりしないですか?💦
- 7月10日
-
おと
起きます!!
うちはリビングの飲食禁止してないので…😅💦
普通に食べさせてます💦
ダイニングがキッチンの後ろの
カウンターで食べるタイプで
娘はハイチェア?なので
いちいち座るの面倒なので
おやつとかはリビングの
ミニテーブルです😂- 7月10日

はじめてのママリ🔰
便利そうですが私ならなしにします!
子供がいると食べ物以外でも何かと汚されるので子供が小さい間だけカバーしようと思ったんですが、変則的な形のソファーだと合うカバーがなくて困りました😭
レイアウト変えたい時とかもくっついてない方が自由度高いかなと思います。
置き場がなくて不便…となったら小さめのサイドテーブル別で買います。
ヘッドレスト、バランス的には2つあった方がいいかと思います✨
-
ママリ
このソファーのカバーは洗えるらしいのですが、洗うの大変だし、つけるのも大変そうって思います😭
ヘッドレストない方が綺麗なのですが、やはりあった方がいいですかね、、?- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、下に返信しちゃいました〜
- 7月10日

はじめてのママリ🔰
洗えるんですね✨
ヘッドレストはない方が好みです!
背面低い方が部屋も広く見えそうだし、見た目的にもスッキリしてるので。
補足で1つかサイドに2つずつか…とあったのでもしつけるんなら2つかなぁと思いました!
ないと座りづらいとかでなければ、私ならなしにします😊
ママリ
お値段かなりするので、何十年もこのソファー使う予定です!
便利そうですよね👏
角があるのですが激突とか大丈夫でしょうか、、?