※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
daichan
子育て・グッズ

質問ばっかしてます(笑)7ヶ月の息子がいます!離乳食は、この時期何をたべさせてましたか?どのように、つくってましたか?

質問ばっかしてます(笑)7ヶ月の息子がいます!離乳食は、この時期何をたべさせてましたか?どのように、つくってましたか?

コメント

naami

野菜とうどんを出汁で煮て
片栗粉でとろみをつけた
あんかけうどん

マッシュポテトに
野菜、納豆、青のりを混ぜたポテサラ風

よく作っています( ˆωˆ )

  • daichan

    daichan

    回答ありがとうございます!へぇー、なんかすごーい!納豆とか食べますか?

    うちまだ、うどんもあげたことないです󾭛󾭛

    • 6月26日
  • naami

    naami

    納豆はひきわり納豆を
    (小さい紙コップみたいな容器3パックの)
    使っています。

    食べ始めてしばらくは
    熱湯をまわしかけて
    ぬめり取りをしていました。

    納豆は好きみたいで、
    ぬめりに栄養が沢山あると聞いたので
    最近はそのまま野菜やご飯と混ぜて
    食べさせています( ˆωˆ )

    納豆のついた手で髪の毛を触るので
    後処理が大変です(笑)

    うどんは小麦だから
    アレルギーが心配ですよね(´・_・`)

    うどんが食べられると
    離乳食を作るのが少し楽になりました!

    私は袋麺を袋のまま
    包丁め細かく切ってから
    長めに茹でています。

    • 6月26日
  • daichan

    daichan

    わぁ( ´﹀` )細かくありがとーございます。あーあの、3パックあるやつですね(*´∇`*)いつか、挑戦してみよー(笑)お湯でぬめりとりしてから、あげると良いんですね。慣れたら、そのまま(*^▽^)ノ

    食パンは、あげたんですが。

    • 6月26日
ダイア

基本朝ごはんは、パン粥が多いです!
ベビーフードのコーンスープやホワイトソースの素を利用してます。野菜とタンパク質(魚やささみ)を入れています。それ以外に、野菜スープもしくは芋類とフルーツヨーグルトです。

夕飯は、おかゆ・豆腐や魚に野菜を入れ出汁風味にします。後は野菜そのものを一品加えています。

もう、メニューがマンネリ化してます…

  • daichan

    daichan

    回答ありがとうございます!ヨーグルト!私まだあげれてません。
    この前、ホワイトソース系をあげたら、嫌な顔して、食べてくれませんでした。

    野菜スープは、どんな感じで作ってるんですか?

    • 6月26日
  • ダイア

    ダイア

    ストックした野菜を3種類くらいいれて、ベビーフードの野菜スープの素を入れちゃってます😁たまに野菜をまとめて煮たスープも冷凍しようかと思いつつ、もう少し味があった方が美味しいのかなと、素にたよっちゃってます。

    今日はカボチャと玉ねぎのスープにしましたが、カボチャが溶けて甘みが出るので、これは白湯をいれてとかしちゃいました!

    • 6月26日
daichan

へぇ(*」´∀`)」すごい!色々作れてすごいですね。そんなに、いつ作るんですかぁ?