※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

お風呂掃除について教えてください。水カビ?水垢?は、取れますか?どうや…

お風呂掃除について教えてください。

水カビ?水垢?は、取れますか?
どうやって掃除されてますか?

既にできているので、消し方と日頃の掃除の仕方を教えてください!
オススメの洗剤とかもあれば😭

水回りの掃除本当苦手で😭

コメント

ゆうな

カビピンクですかー?
ピンクならすぐとれます😋

  • ママリ

    ママリ

    ピンクじゃなくて、白い水が乾いた後?みたいな線がひどいんです😭

    • 7月10日
ママリ

ピンク色の汚れの事ですかね?

私は週に一回カビキラーしてそれ以外の日はバスマジックリンでほんと軽~く掃除するくらいです😂

めちゃくちゃ適当ですが、ピンク汚れはありません。カビキラーした日に細かい所(椅子の裏の滑り止めゴムのまわりや蛇口の裏など)をいらない歯ブラシでこれも軽くこする程度です💦

私は水回りの掃除はとにかくカビキラーやキッチン泡ハイター吹きかけてます🤪

この2つは最強だと思ってます🤣大体の汚れは取れてしまうので(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ピンクの汚れじゃなくて、水が乾いた後の線?みないな、、、😭😭

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    それならクエン酸がいいと思います。
    100均にも売ってます😃

    水にとかして跡の残っている部分に吹きかけて10分くらい放置してこすったらとれると思います💡

    もし手元にないならお酢でも代用できます☺️

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    やってみます!

    ありがとうございます🙏✨☀️☀️

    • 7月10日
ママリ🔰

ピンクなら適当なお風呂洗剤とブラシですぐにとれますよ💡
普通のカビならハイターに片栗粉混ぜてとろとろのを塗ってラップして一時間とか放置するとキレイになります💡
(ならなかったら数日にわけて繰り返し…)

日頃の掃除はお風呂洗剤つけて柔らかいスポンジなどで洗って水気を切るといいですよ✨
換気扇つけるのも大事です💡

  • ママリ

    ママリ

    ハイターに片栗粉!
    そんなのあるんですね!

    水が乾いた後?みたいな白い線が擦っても取れなくて😭

    • 7月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それならクレンザーをラップでくるくるすると落ちますよ💡
    皆さん言ってるようにカビキラーでも落ちるかもしれません‼️
    私は臭いが苦手でやったことないです💦

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    見たことあるけど使ったこと無かったです!
    匂いがあるんですね💦
    とりあえず試しにやってみます!!

    色々詳しくありがとうございます!

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

カビキラーでだいたい取れますよ😆

カビは石鹸や皮脂汚れが原因です。毎日お風呂後、50度以上の高温のシャワーで浴室内を流し、その後冷水で流すとカビが生えにくいですよ🤓✨