

あんちむ
はじめまして♡
病院で妊娠している事が確認されればいつでも市役所で貰えますよー( ^ω^ )♡

mico
こんばんわ♡
あたしは8週に入ったあたりで
病院から次回までに
貰ってきてね!と言われたので
貰いに行きましたよ☆

まに
私は心拍確認できた時に
先生に貰ってきてくださいっ
と言われました~♪

ふーた
はじめましてヽ(*´∀`)ノ
大体心音確認できてからだったかと思いますよー
6-8週だったかなぁ?
曖昧でスミマセン....

yuzumi
こんばんわ(*^^*)
ありがとうございます!

ぷぎ
自治体により異なりますが、申請書に予定日記入欄があります。予定日が確定するのは大体8w~11w辺りなのでそれからになると思われます。
通常は医師から時期について指示がありますり

yuzumi
言われますかね?
きいてみます( ̄▽ ̄)

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
こんばんは!
大体8w位で、病院からもらって来るように言われるので保健所に行って受け取る形になると思います!
病院によっては早くに取りに行くよう言われる事もあるみたいですよ(^_^)

mico
言われると思いますよ♡
楽しみですね♡

まるお。
心拍を確認してから医者に言われますよ(❁´◡`❁)

退会ユーザー
心拍確認できたときに母子手帳取りにいってね~って言われました♪

ちあき✲
私の時は、心拍が確認できてもなにも言われなかったが、欲しくなりすぐ取りに行った次の検診の時、フライングだよ~医者がGOを出すまで我慢してほしいな~と言われました。

おらたん
地域により違ってきますよ!
病院からもらってくださいと言われる所もあるようですが、私の地域では、4週でももらえます。病院からの証明書などは扶養でした!
地域によって違うので役所に聞いてみるのが一番かもです!

ぶろっこりー
あたしは7週目に入ったのですが、今日の検診で心拍が確認できたので、お医者さんに妊娠届けを出して母子手帳を貰ってねと言われました(^^)

ひろmama
産婦人科とかで妊娠何週ってわかったら
病院の人にもらってきてね!
っていわれまよ(´ー`)

むかちん
妊娠が分かって
8周目前後で貰ってきてね
って言われると思います♪
私は
免許無いんで
旦那が休みだった日に
貰ってきてねって言われて
無かったけど妊娠は
分かってたので貰いました♪
次の検診の時に
貰ってきましたって
見せると話がスムーズに
行くと思います( ^ω^ )

真叶m੨m੨♡⃝⃜
母子手帳は市役所や区役所
以外でも保健所などでも
もらえるとおもいますっ(*´∪`) ★

reee🕊
こんばんは!
私は心拍確認できた時に病院から母子手帳もらって来るようにと説明されました(*‘ω‘ *)

おらたん
ごめんなさい。扶養→不要の間違いです

ぶるま
産院で妊娠証明書がもらえると同時に母子手帳の交付日(私の地区では毎月指定されてます☆)を教えて貰えるのでその指定日に役所に行けばもらえますよ☆
コメント